富山出身の両親の影響で、子供のころから「昆布餅」が大好きです。
今回、杵つき餅の昆布と豆をGET。
昆布餅は富山県産新大正もち米で、きざみ昆布が入っていて、出汁もじんわりと効いてとても美味しい。関西では昆布餅はあまり見かけなくて残念。
子供の頃は、ナマの出汁昆布(羅臼)をおやつにかんでいました。
豆餅は黒大豆を使い、程よい塩味で柔らかさと伸びは最高です。
正月前にお餅を堪能
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
富山出身の両親の影響で、子供のころから「昆布餅」が大好きです。
今回、杵つき餅の昆布と豆をGET。
昆布餅は富山県産新大正もち米で、きざみ昆布が入っていて、出汁もじんわりと効いてとても美味しい。関西では昆布餅はあまり見かけなくて残念。
子供の頃は、ナマの出汁昆布(羅臼)をおやつにかんでいました。
豆餅は黒大豆を使い、程よい塩味で柔らかさと伸びは最高です。
正月前にお餅を堪能
執筆者:masumi
関連記事
お年玉付き年賀状は、抽選番号を調べる楽しみがあります。 でも最近は当選番号が昔より減り、商品もあまりワクワクするのがなくなりましたよね。 さらに「年賀状は今年を最後に」「今後は出しません」などのご挨拶 …
大乃さんのお誕生日が近いからと、サプライズケーキを用意してくれました。 しか~し、プレート「おっちゃん」ケーキかぁ。 「お爺ちゃん」でないだけ、よかったのかな。。。 あっ!聞くの忘れていた! すごく美 …
急に涼しくなり、うだうだしていた夏からさわやかな秋になり、我家動きましたで! 毎年、寒さに震えてしていた掃除。天気のいい秋の日に、網戸・窓ふき・換気扇の掃除を一気にしました。 狭いのに窓が多い我家。な …
百歳に近くなってきたMY父は、すごい量のお薬を飲んでいます。 30錠近い薬を毎食後飲んでいます。 それも、いくら注意しても一気にこの量を飲む。 何故喉に引っ掛からないのか不思議で仕方がない。さらに、水 …