大阪天神橋にある「tsuboniwa 天満本店」で、酒とおばんざいを堪能。
お店は京都の町家風民家で、坪庭を囲んで座敷があります。
魚やおばんざいのお店です。美味しい。リーズナブル。店員の対応も気持ちがいい。
間口がとても狭く目立たない店ですが、友人がよくぞ見つけてくれた!と感謝。
おでんは大根も人参も。顔の形(うさぎ?)になっててかわいい!
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪天神橋にある「tsuboniwa 天満本店」で、酒とおばんざいを堪能。
お店は京都の町家風民家で、坪庭を囲んで座敷があります。
魚やおばんざいのお店です。美味しい。リーズナブル。店員の対応も気持ちがいい。
間口がとても狭く目立たない店ですが、友人がよくぞ見つけてくれた!と感謝。
おでんは大根も人参も。顔の形(うさぎ?)になっててかわいい!
執筆者:masumi
関連記事
阪急梅田店好きの私は、高槻西武百貨店が阪急に変わり、喜んでいました。 しかしオープン直後は、店内はあまり変わらない感じでしたが、地下食料品売場ができたらニマ~となりました。 当然と言えば当然ですが、梅 …
久しぶりの大阪天満の商店街!刺身屋八重桜に行きました。 ちょうど4周年記念祭、お刺身が全品380円セール中。ラッキーでした。 雰囲気もいいしリーズナブルだし、刺身の品ぞろえも申し分ない。 刺身以外の料 …
週に何度か自転車でわたる枚方大橋。淀川の高槻-枚方間に架かる橋です。 長さが700メートル弱もあるので、歩いている人もいますが、ほとんどが自転車で渡っています。(車でも、それなりに長いなと感じます) …
ひらかたパークのポスターは、全国的にも有名なくらい、面白い。 枚方駅で、季節ごとに変わるポスターを楽しみにしています。 10年ほど前?から、地元枚方市出身であるV6・岡田准一が起用されてから、ブレイク …