ミシンを出しているうちに、マスクの次は何を作ろうかな・・
そうだ!枕カバーは直線縫いで簡単だ!
夏は汗をかくのでバスタオルでいくつか作ってますが、今回は冬用。
古いソファカバーと、着てないワンピースで作りました。
縫うより裁断の方が大変でした。5つ出来た!
有りものを工夫して再生するって、楽しいですよぉ~
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ミシンを出しているうちに、マスクの次は何を作ろうかな・・
そうだ!枕カバーは直線縫いで簡単だ!
夏は汗をかくのでバスタオルでいくつか作ってますが、今回は冬用。
古いソファカバーと、着てないワンピースで作りました。
縫うより裁断の方が大変でした。5つ出来た!
有りものを工夫して再生するって、楽しいですよぉ~
執筆者:masumi
関連記事
先日の換気扇掃除に続いて、年末準備第2弾! 体力がいるし窓全開にするので、温かい内に「床のワックスがけ」をしました。 毎年すればいいのですが、我家は3年に1度くらいかな。 ソファーなど動かせるものは、 …
親戚のちっちゃい子には、最初からお金をあまりたくさんあげると、どんどんアップして大変だと心配する私。 だから、中身は少なくてお年玉袋で喜んでもらおう作戦を毎年しています。 おこちゃまは、キャラクター好 …
百貨店は、どの階もどこでもバレンタイン一色。 食品売場では2月頭でも、店によってはすでに行列でした。 阪神百貨店では無料「本」が山積みになっていたので1冊いただいたら、 イチゴとチョコ特集と売場紹介( …
創業1902年「五辻の昆布」の商品が入っていたビニール袋に「この袋は厚さが50μm以上であり、繰り返し使用することが推奨されています」と書いてありました。 袋にお店の名前が書かれています。 何に使える …