祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

海津大崎の桜並木

投稿日:

日本桜名所100選に選ばれた絶景が、滋賀県「海津大崎」にあります。
旅行パンフレットの見頃が4月5日から15日でしたが、この暖かさで1週間以上満開が早まっているので、大丈夫だろうと湖西線「マキノ」に行ってきました。

桜並木は琵琶湖沿いにあり、湖に垂れかかるように絶景の桜が咲いている(はずでした)。
大混雑で身動きできないので、湖上から船でのお花見もできます(が、船はガラガラ)。
大型バス駐車場の空き地があちこちに。すごいことになるんだろうな(バスは1台もない)。

と言うわけで、桜開花率10%くらいでした。

桜のつぼみと琵琶湖を眺めながらの絶景ランチも、優雅に静かにいただけました。
お店の人の話では、マキノは仙台の気候と同じくらいだそうです。(山に雪が残ってた)


満開の時期に桜満開が見られず寂しくなり、この後急きょ「夙川」の桜を見に行きました。
(JR新快速乗換なしで行けます)

ちなみに、海津大崎の満開はこんな感じ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    今年は桜が早く咲きすぎてどこも大変。
    桜花賞の阪神競馬場の桜はどうなんでしょう。
    阪神競馬場は桜花賞にあわせて満開にさせる為、
    早く咲き始めると土に氷を埋めるって聞いた事が
    あります。
    しかし、滋賀から夙川ってパワフルだー。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

万博行った3

ドローンは見たいが、夜9時開催はつらいなぁと思っていました。 水に菌が見つかり水上ショーが休止になり、ドローンショー「One World, One Planet.」が1時間早くなりました。 夜に弱い私 …

ふかひれ&北京ダック

ホテルニューオータニ大阪の中華料理で、会員向け半額コースを見つけたのでGO! 大観苑で「ふかひれスープ&北京ダック&ふかひれ天津飯」フルコースに、ホテル最上階ラウンジ:フォーシーズンズでスイーツプレー …

阪神西武戦

甲子園に20年ぶりに行ってきました。 やはり、案の定、当然、すごい人です。球場は満員(大阪万博もこのくらい人が集まってくれたらいいなと思ってしまった) 曇で強い日差しはないし、プレミアムシートで椅子が …

北新地ランチ

久しぶりに、大阪北新地でランチしました。 働いていた時は、毎日北新地のランチめぐりを楽しみにしていました。 と言うと驚かれますが、競争が激しいので夜には入れない店が、格安でかなりな内容のお料理をいただ …

京都岩倉 實相院

皇室ゆかりの門跡寺院「實相院」。 建物は旧御所の客殿で、狩野派の襖絵はすぐ近くで見られて力強い絵に感激。 有名な「床みどり」は、よく磨かれた黒い床に外のモミジの緑が写り、とてもきれいです。 河原町四条 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告