挿し木でもらったバラが、たくさん咲きました(と言っても5本)。
情熱的な深紅で、玄関横で咲いてくれてウキウキします。
しかし、バラはきれいにまとまってくれません。それぞれが違う方向に延びて、勝手な向きで咲いて困っています。
(上品で高貴な深紅色なのに、わがままギャルに見えちゃう)
花が終わった後の剪定に、コツがあるんでしょうねぇ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
挿し木でもらったバラが、たくさん咲きました(と言っても5本)。
情熱的な深紅で、玄関横で咲いてくれてウキウキします。
しかし、バラはきれいにまとまってくれません。それぞれが違う方向に延びて、勝手な向きで咲いて困っています。
(上品で高貴な深紅色なのに、わがままギャルに見えちゃう)
花が終わった後の剪定に、コツがあるんでしょうねぇ。
執筆者:masumi
関連記事
あたたかくなり、ミニガーデンでもハーブが少しづつ大きくなってきました。 しかし日当たりの悪い我家では、まだまだ収穫までには成長していない。 貸農場で本格栽培している知人から「パクチー」、実家の日当たり …
庭の3メートル以上に伸びた皇帝ダリアは、見ごたえ抜群。 ご近所さんも「楽しみ」と言って見に来られます。 花の時期は割と長いのですが、枯れると腐った葉が上からバサッと落ちてきて大変。 毎年の事ですが、切 …
ベランダで満開だった白い花が、いっきに落花してます。 雪椿と沈丁花。 花のおかげで、狭いベランダに鳥がやってきて観察が楽しかったなぁ。 真っ白できれいでしたが、今の落花時期は寂しいし、なんといってもベ …
花がなく寂しかった庭にも、やっと春が来ました。 白椿は、最初の花が咲きました。これからどんどん咲いてくれそうです。 沈丁花はお隣さんからいただいた白と、実家からもらった赤が可愛く咲いてます。 チューリ …