10月1日が十五夜で、2日は満月。月は煌々と光り輝いていた。本当にきれい。
2日続けて「お月様」を眺めて、「月のパワー」をもらいました。(ってどんなの?)
部屋のススキを見てたら、今秋初めての「お鍋」が食べたくなりました。(ってなんで?)
お鍋は最高。たっぷりの野菜とタンパク質(今日は鶏だんご)で、パワーをもらえます。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
10月1日が十五夜で、2日は満月。月は煌々と光り輝いていた。本当にきれい。
2日続けて「お月様」を眺めて、「月のパワー」をもらいました。(ってどんなの?)
部屋のススキを見てたら、今秋初めての「お鍋」が食べたくなりました。(ってなんで?)
お鍋は最高。たっぷりの野菜とタンパク質(今日は鶏だんご)で、パワーをもらえます。
執筆者:masumi
関連記事
友人に感謝!今年も柿を送ってくださいました。 この柿、見栄えはたいしたことないんですが、甘さが干し柿並みに濃厚で、歯ごたえもあり最高においしいんです。 お店の、形がよく大きな柿とは、全然違います。 庭 …
友人からいただいた、始めての焼き菓子。 大阪では、グランフロントで長い行列が切れたことがない有名なお店です。イートインでは 若者たちで60分待ちが普通だし、通路から丸見え。それゆえ、おばさんにはご縁が …
百貨店に入ると、バーゲンしてた。 せっかくバーゲンの時に来たんだから、何か欲しいよね。でも急だと何が欲しいかなと、悩んでしまう。 トイレに置いてあるフレグランスボトルが空っぽで、さりげない香りが欲しか …
ミッシェルバッハのクッキーに、久しぶりに会えました。 友人が夙川まで買いに行ったら、最大5個までOKとわかり「ツイデ購入」してもらいました。 オープン時に行って整理券もらい、数時間後に受け取るという大 …