5人が集まる大人の食事会を、久しぶりにしました。
今回はなんと!夫がメニューを考え、買物、調理を一人でしました。(楽ちん!)
退職後クッキングにチャレンジし、今は週1回夕食制作をしています。
今回初めて、来客用食事の担当をしてくれました。
ありがと~~~!!
<献立>
*湯豆腐のキノコ鶏肉あんかけ*魚いろいろカルパッチョ*焼ピーマンの生姜醤油*牛肉と野菜炒め*春雨サラダ*浅利の吸物
デザートに「リンゴのコンポートアイスクリーム添え」もありました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
5人が集まる大人の食事会を、久しぶりにしました。
今回はなんと!夫がメニューを考え、買物、調理を一人でしました。(楽ちん!)
退職後クッキングにチャレンジし、今は週1回夕食制作をしています。
今回初めて、来客用食事の担当をしてくれました。
ありがと~~~!!
<献立>
*湯豆腐のキノコ鶏肉あんかけ*魚いろいろカルパッチョ*焼ピーマンの生姜醤油*牛肉と野菜炒め*春雨サラダ*浅利の吸物
デザートに「リンゴのコンポートアイスクリーム添え」もありました。
執筆者:masumi
関連記事
そうめんを食べようとしたら、「めんつゆ」が無くなっている! あわてて作ったら、市販のより断然おいしかった。 超簡単なので、ぜひお試しください。 作り方 みりんを沸騰させて、しょうゆ・水・昆布を加えて再 …
今晩はミルフィーユ。 ケーキではなく、白菜と豚肉の重ね焼き鍋です。 テーマは、簡単で野菜たっぷり鍋で味噌味にしてみたかったそうです。 野菜は白菜、椎茸、白ネギ、ニラで、テーブルに出す前にコンロでほぼ仕 …
今晩のメインはたっぷりの粕汁!粕汁の素(野菜こんにゃくなどが柔らかく切られている)に、豚肉と酒粕入れて超簡単。タレが多い酢豚は、見た目以上に美味しかったです。黒酢を使って味は本格的。なめこと山芋とろろ …
自社養鶏場で育てた宮崎地鶏をいただける「塚田農場」に、初めて行ってきました。 うまい! 鶏肉が味わい深く、パサついていない。柔らかすぎず固すぎず、地鶏ならではのうまさ。 さらに料理一品ごとに工夫があり …