祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

簡単宴会食2024.7

投稿日:2024年7月21日 更新日:

今晩は(大人5子供2+新生児1)人が多く集まるので、大乃さんは考えた。
おむすびを作れば、お腹は落ち着くし、炊きたてが少し冷めた位のおむすびは子供にも食べやすい。
暑くて食欲がないので、冷たいうどん(少々)に鶏肉と野菜・錦糸卵を乗せてツルツルもいい
元気を付けるのに牛肉と玉ねぎ炒め。口当たりのいい生野菜サラダも。
全部大好評で完食しました~

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

きゅうりの即漬け

漬物は食事には必需品。ないと落ち着きません。 「あっ!買い忘れた」と思った時は、食事前にあわてて作ります。 「お手軽簡単・富山の深層水使用・顆粒こんぶ風味」のあさ漬の素を頂きました。 今日は「きゅうり …

大乃のやさしい夕食⑦-10

ささみで何か作ろうと買いこんで2日が過ぎ、大乃が見かねて今晩の夕食に。 ささみのそぎ切りに小麦粉付けて軽く甘辛味。 付け合わせはいつもの冷蔵庫あさり。 残り野菜を玉葱多めに炒めています。 玉葱って何に …

大乃のやさしい夕食⑭-20

いただき物の野菜を使うため、日々青菜炒め夕食です。 (野菜をくださったご近所さんに感謝) えのきと青菜とお揚げさんを出汁で炊いたの。 最近の大乃さんお気に入りは「味付けきざみ揚げ」で、よく使います。( …

大乃の簡単昼食1-⑤

2月はコロナ陽性になり、ダウンしていました。 その間、食事3食は大乃担当。 (たぶん大乃も陽性のはずだが、熱が出なかった) 昼食は何となく麺類。またはチャーハン。 冷蔵庫のあり物ベーコン、しめじ、人参 …

大乃のやさしい夕食⑭-1

今晩は人参・ピーマン・もやしと薄切り豚肉炒め。 もやしが入ると見た目はボリュームが出ますが、食べたらシャキシャキでパクパク食べれます。 お刺身は小さいパックを3人で分けて、一切れづつ。ちょうどいい量で …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告