友人から「お手製カバン」をいただきました。
図書館やお稽古事に行く時に、ぴったりの大きさです。
友人は「お買物に」と言ってましたが、汚れてはいけないしもったいなくて、無理!
仕事をして、貴重な休日にミシンをかけるという丁寧な時間の使い方を見習いたいです。
*カバンの外にファスナー付ポケットが付いています。
(これが制作の苦労ポイントだそうです)
*カバンの中は可愛い柄の裏打ちが。(中もポケット付き)
色や柄を考えて組合せたセンス抜群のカバン、みんなに自慢したいです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
友人から「お手製カバン」をいただきました。
図書館やお稽古事に行く時に、ぴったりの大きさです。
友人は「お買物に」と言ってましたが、汚れてはいけないしもったいなくて、無理!
仕事をして、貴重な休日にミシンをかけるという丁寧な時間の使い方を見習いたいです。
*カバンの外にファスナー付ポケットが付いています。
(これが制作の苦労ポイントだそうです)
*カバンの中は可愛い柄の裏打ちが。(中もポケット付き)
色や柄を考えて組合せたセンス抜群のカバン、みんなに自慢したいです。
執筆者:masumi
関連記事
「ジャムおじさんのパン工場」 「アンパンマン」は、30代でも幼少期になじんでいたキャラクターだそうです。 私は、今の子供のおもちゃを初めて見てびっくり。 パンを窯で焼いて、トングで取って、並べて、袋に …
「雇用保険に関する大切なお知らせ」が届いた。仕事から離れて6年もたつのに、なんで?と封書を開ける。 離職し仕事を探していた人(つまりハローワークに通っていた)の給付額が低く計算されていたそうです。 よ …
女性が集まり親しくなると、よく出る話題は「便秘」なんですよね(そんな事ない?) 結構みんな悩んでます(そんな事ない?) 私の慢性便秘の話をしたら、「おすすめ」をくださいました。 たかが「おからクッキー …
今は、多くの種類のみかんが出回っています。子供の頃は、温州みかんが唯一の食後の柑橘類だった。いま冷蔵庫を見ると、甘夏・河内晩柑・はっさく・サンフルーツがあり、時代の変化を感じています。ちなみに私は皮が …