甲子園に20年ぶりに行ってきました。
やはり、案の定、当然、すごい人です。球場は満員(大阪万博もこのくらい人が集まってくれたらいいなと思ってしまった)
曇で強い日差しはないし、プレミアムシートで椅子が固くなく、阪神は勝つで、最高の観戦でした。
さらに今年は甲子園球場100周年で、当日は応援グッズ(ミニバット)やタオルと生ビールまで付いていました。
甲子園最高!
阪神西武戦
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
甲子園に20年ぶりに行ってきました。
やはり、案の定、当然、すごい人です。球場は満員(大阪万博もこのくらい人が集まってくれたらいいなと思ってしまった)
曇で強い日差しはないし、プレミアムシートで椅子が固くなく、阪神は勝つで、最高の観戦でした。
さらに今年は甲子園球場100周年で、当日は応援グッズ(ミニバット)やタオルと生ビールまで付いていました。
甲子園最高!
執筆者:masumi
関連記事
「家傳京飴 祇園小石」のご紹介です。 京都の友人に、昔教えてもらいました。祇園石段下で創業70年以上になる京飴のお店です。 季節ごとの飴もあり、見ていても楽しくなります。 7月は「夏柑飴」8月は「すい …
自宅待機が長くなり、ついに人を避けながらの散歩をすることにしました。 (外出すること自体がずっと不安でした) 歩いて30分の所に今城塚古墳公園があり、ここは天皇の古墳陵と言われていますが宮内庁の認可を …
大阪駅近くのグラングリーン大阪の工事完了がいつなのかは知らないが、一部(南館)はグランドオープンしています。 周辺がまだ工事中なのを忘れていて、中津から大阪駅に向かって歩いたら、ずっと工事の道が切れ間 …
枚方市宮之阪の海鮮餃子「北京」に、久しぶりに行く。 枚方では割と有名ですが、小さな店で目立たない。(立地は大型スーパーイズミヤの近くなのに) しかしメディアでは有名で、お店の壁は色紙でいっぱいです。 …