祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

お供え菓子

投稿日:

お盆近くになると、お菓子が行き来します。
お供えを送ったり、送られたりと。
不謹慎ながら8月はいろんな種類のお菓子を味わえて、おやつタイムがちょっとうれしい。今年もいっぱいです。
そういえば、お寺さんはお菓子が集中するので、「子ども食堂」に寄贈している新聞記事を読んだことがあります。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. ろばーとのまま より:

    毎年坊さんに何を差し上げるか悩みます。
    いつもはお菓子なのですが今年は山椒入り佃煮にしてみました。
    お昼過ぎでお腹がすいていて佃煮でご飯食べたら美味しそうだなぁと思ったらしい。

    • masumi より:

      私個人としては、「お菓子」代金を包むのがかさばらなくて喜ばれると思っているのですが・・

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベランダタイル貼り

久しぶりの日曜大工ならぬ、平日大工。 人工芝敷のベランダが滑りやすくなったので、物干しの時に危ないと言われたので熟考。 マンションのようなジョイントパネルタイルが、軽くて造作しやすいのでそれに決定。 …

インフルエンザ2023

今年も、インフルエンザ予防接種をしてきました。 はやり始めている記事を読んだので、ちょっと急ぎました。 コロナワクチン接種から1週間しかたっていませんが、医者は問題ないと言ったので。 私の身体の中で、 …

新潟のルレクチエ2024

ルレクチエは芳醇な香りと濃厚な甘味で、幻の西洋ナシと言われています。 ラフランスとは違います。 毎年新潟の親戚からいただいていますが、関西の店舗では見たことがありませんよね。 食べごろを見極めるのがと …

グランドゴルフ

父が健康のために始めて、私は初めて耳にした言葉「グランドゴルフ」。 知らない方のために: 高齢者対象に考案されたクラブ・ボールでする、一見ゴルフのような新スポーツです。 昔流行ったゲートボールは、チー …

蕎麦ぼうろ好き

サクサクとした「蕎麦ぼうろ」が大好きです。 スーパーや百貨店ご当地菓子売場にある「河道屋蕎麦ほうる」。 京都の河道屋さんのお蕎麦が大好きなので、そばぼうろもここのを購入してます。 足を伸ばして大津に行 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告