祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食⑦

投稿日:2017年9月23日 更新日:

1週間分のメニューを作っているひらめさんちのおかずを、今日もいただきました。

日曜日にトコロテンの酢の物があり、びっくり!
トコロテンっておやつだと思っていたので、思わず「面白い。作るぞ!」です。
きゅうりは細切りにして、トコロテンに添付の三杯酢を使って和えるだけ。
いけるじゃん!おいしいじゃん!簡単じゃん!おすすめです。

日曜 煮魚(石持) ワカメ・胡瓜・トコロテンの酢の物
月曜 お刺身 ナスのヒスイ煮
火曜 唐揚げ スパゲティサラダ ブロッコリー
水曜 サバとピーマンの味噌煮 人参シリシリ しめじ大根おろし和え
木曜 根菜の黒酢あんあえ 冷奴
金曜 鶏とごぼうの甘辛 小松菜のおひたし アスパラごま味噌マヨネーズ和え

金曜のアスパラごま味噌マヨネーズ和え、私にとって未知の世界の味なので、次回チャレンジします。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    私もトコロテンはおやつと思ってました。
    地元のスーパーで毎月発行されるレシピの冊子に
    載っていました。よく考えれば、春雨とかマロニーとか
    と同じようなモノですもんね。
    胡麻味噌マヨネーズはマヨネーズに味噌を混ぜていりゴマ
    を入れるだけ。味噌が多いとからいので控えめに。
    ブロッコリーでも美味しいです。
    今、ブロッコリー高いけど。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

乾麺いっぱい

自宅ランチが増え、どこの家とも同じで我家も食事準備が面倒に。 便利なのは乾麺。うどんやラーメンでは栄養的にチョットですが、ビーフンや皿うどんの乾麺にすると冷蔵庫にある野菜イロイロと冷凍庫の肉や海老イカ …

大乃のやさしい夕食⑨-18

今晩は残り物ディナー。(最近は冷蔵庫清掃夕食ばかり) 牛肉はお味噌で濃いように見えますが、普通味。 付け合わせは白菜と玉ねぎジャガイモ炒め(変わった取り合わせ) 麻婆豆腐の素が残っていたので、麻婆豆腐 …

わらび餅2020

食後デザートを食べたくなったが、甘みなにもない!! 「食べたい!たべたい!」。和菓子も洋菓子もなにもない!! 耐えられない。 昔何度か作っていた「本葛入りわらび餅粉」があるのを思い出す。 賞味期限大幅 …

大乃のやさしい夕食⑩-15

今晩は残り野菜を使った麻婆茄子。茄子は美味しいがすぐにスが入って悪くなる。 3本一袋で売られていることが多いので、使い尽くすのにあせります。 その残り茄子をうまく使ってくれました。 麻婆茄子の素も余っ …

大乃のやさしい夕食①-14

「秋」はこれでしょう!の、今晩の大乃献立です。 お高めの生サンマと大根おろし。高齢者3人で2匹を食べました。 里芋調理初チャレンジの大乃。鶏肉人参揚げと里芋の煮物。「初」にしては里芋が煮崩れせず柔らか …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告