祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食⑮

投稿日:

1週間分の献立を考えてからお買いものする、ひらめさんちのメニューです。
金曜日を見たら「ポークチャップ」。何となつかしい響き!
子供の頃に食べて以来かなと思い、ウキウキしながらチャレンジです。

豚のロース肉に玉ねぎのすりおろし(プラスにんにく、ケチャップ、ソース、酒、コンソメ)をソースにして、いただきました。
玉ねぎの残りをスライスして、削りカツオをかけてサラダに。
付け合せは、王道のこふき芋(そんな感じですよね)。庭のパセリをパラパラと。

月曜  レンコンみそバター もやしの酢の物
火曜  ブリ照り焼き ブロッコリーと人参の炒め煮 昆布味豆腐
水曜  チンジャオロース ブロッコリー 粉ふきいも
木曜  おでん おひたし
金曜  ポークチャップ 玉ねぎサラダ


今はお野菜が高いですが、このメニューはその影響がほとんどありません。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ポークチャップは、豚肉=生姜焼き からの脱却です。
    あと、ケチャップとソースが中途半端に残っていたので、
    どーしたもんだかと。参考にしたのはあらかじめ豚も
    玉ねぎスライスもタレに漬け込むスタイル。
    ミックスビーンズを入れて作りました。
    子供の頃の給食メニューで実はあまり好きではありませんでした。
    久しぶりに作ってみて「結構イケる」と思いました。(笑)

    • masumi より:

      うん!結構イケました。
      私も子供時代は、もう一つでした。
      やはり、作る人がうまいのかな?!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃の簡単昼食1-⑲

高級紅鮭スモークサーモン(カナダ)の缶詰がいくつか眠っていたので、まずは1つを使い昼食で。 大乃シェフは悩んで、今回はパスタを人参とピーマンの千切りとサーモンと和えました。 スモークしてあるので少し癖 …

大乃のやさしい夕食②-3

週1回、体に優しい夕食を作っている大乃の献立の紹介です。 今回は「塩こうじ」初チャレンジです。(昔、はやった言葉に塩こうじを見つけ、ピピンと来たそうですわ) いつもは煮つけにしているタラを、塩こうじに …

見た目悪い河内晩柑

見た目の悪さを前面に出して売り出している柑橘です。 皮が分厚いので、購入して日がたっても中の実はとってもジューシー。 厚い皮はむきやすく、実もほろほろ取れて、食べやすい。 味は「酸っぱい」「甘い」の強 …

巨大レモン

自宅で取れたからと、友人から巨大レモンを頂きました。 おおきい!卵の4倍くらい? ホームセンターで購入して、日当りのいい所にほったらかしで出来た産物らしい。 早く切ってみたいが、切ったらすぐ使わないと …

大乃の簡単昼食⑲

今日のランチは牛丼をすると言うので、ご飯と別にしてほしいと頼みました。 どんぶりにすると、ご飯を食べすぎてしまうからです。 牛丼の中身は言わずと知れた、牛肉・玉葱・椎茸・人参・青ネギ・卵に上に三つ葉を …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告