北海道物産展で購入した羅臼昆布。やっぱ違うわぁ~。美味しい!
この一等250gは6500円!高い。特等は1万円超えてた。
真昆布、利尻昆布ではお出汁を取りますが、私は羅臼はひたすら「おやつ」として食べます。
昆布に白いシミのようで汚れのようなものが浮き上がっているのが「うまみ」で、これが多くなってきたら食べごろだそうですよ。

昆布いっぱいでワクワクします。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
北海道物産展で購入した羅臼昆布。やっぱ違うわぁ~。美味しい!
この一等250gは6500円!高い。特等は1万円超えてた。
真昆布、利尻昆布ではお出汁を取りますが、私は羅臼はひたすら「おやつ」として食べます。
昆布に白いシミのようで汚れのようなものが浮き上がっているのが「うまみ」で、これが多くなってきたら食べごろだそうですよ。

昆布いっぱいでワクワクします。
執筆者:masumi
関連記事
おっ!奥深い麻婆豆腐にチャレンジだ!と驚いたら、 丸美屋「麻婆豆腐の素」のパッケージがゴミ箱に・・ 色は辛そうに見えたのですが、ちょっと甘めでわたし的には残念。 ひーひーする麻婆が大好きです。 もう1 …
専門店の「焼きあなご」を、6匹もいただきました。 感謝 まずは、王道の「あなご丼」です。 薄焼き卵を敷いて穴子たっぷり並べ、刻みのりを振りかけた。 トッピングは手作り甘酢生姜漬け。 汁物は豆腐の味噌汁 …
行きつけの八百屋さんから、「こんなの食べる?」と表面が汚れている大きなきゅうりをいただきました(タダで!) 大きすぎるのは中のタネを取り除きました。 ①出汁醤油、みりん、酢と生姜千切りと鷹の爪に、軽く …
今晩はあったかいポトフ。 ニンジン大根ウインナー玉葱をコンソメスープで炊くだけ。(ごった煮?) 簡単ですが、見ばえよくウインナーは切れ目を入れ、マスタードをたっぷりかけると味が締まりとても美味しいです …