イチゴコンポートをいただきました。
私が作るジャムは、イチゴをグツグツ炊いてマッシャーで軽くつぶして、水飴を少々入れて照りととろみを出します。水飴がミソで絶必。
友人のコンポートは炊く時間が短いので、イチゴに少し酸味も残っていて、さっぱりととても美味しいです。
朝食パンにつけるより、アイスクリームに乗せたりデザートでいただきたいイチゴです。
毎年ありがとう!
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
イチゴコンポートをいただきました。
私が作るジャムは、イチゴをグツグツ炊いてマッシャーで軽くつぶして、水飴を少々入れて照りととろみを出します。水飴がミソで絶必。
友人のコンポートは炊く時間が短いので、イチゴに少し酸味も残っていて、さっぱりととても美味しいです。
朝食パンにつけるより、アイスクリームに乗せたりデザートでいただきたいイチゴです。
毎年ありがとう!
執筆者:masumi
関連記事
1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューです。 今日は木曜献立。 レンコンがなかったので、干物を焼きました。(レンコンの代わりが干物って?) 作っていて「なます」と「しりしり」の人参は同 …
サツマイモのような赤いジャガイモをいただきました。 大サイズ里芋くらいの小ぶりで、切ったら黄色です。 ジャガイモ図鑑で調べたら「インカのひとみ」「タワラヨーデル」「ヨナ」「レッドアンデス」のどれかかな …
毎週、体にやさしい夕食を作っている大乃。今日のポイントは、高野豆腐と干しシイタケを炊く(最後に卵で合えてます)。残り物の魚の味噌漬けを食べきる(付け合わせはホウレンソウ炒め)。夏なのでさっぱりと、お揚 …
今晩は、ワンプレートディナー。 牛肉の細切り(粉をまぶして口当たりよく)はオイスターソースと醤油味。 野菜炒めはピーマン玉ねぎ人参椎茸をさっと炒め。 メロン・リンゴのドレッシング和え(市販)、焼き椎茸 …