ミシン針は太さがいろいろあります。
縫う時は、薄地は9番・普通地は11番・厚地は14番なので、針を付け替えないとうまく縫えません。
昔買ったミシン針がたくさんあり、番号が分からなくて困っています。
友人に針の側面に番号が書いてあると聞きましたが、「針の横」ですよ!
拡大鏡使ったり、スマホで撮って最大拡大してもわからない。
子供の時の顕微鏡が、どこかにあったかなぁ・・・
ミシン針
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ミシン針は太さがいろいろあります。
縫う時は、薄地は9番・普通地は11番・厚地は14番なので、針を付け替えないとうまく縫えません。
昔買ったミシン針がたくさんあり、番号が分からなくて困っています。
友人に針の側面に番号が書いてあると聞きましたが、「針の横」ですよ!
拡大鏡使ったり、スマホで撮って最大拡大してもわからない。
子供の時の顕微鏡が、どこかにあったかなぁ・・・
執筆者:masumi
関連記事
私は家にいる時、見なくてもテレビを流していると疲れてきます。 ワイドショー的な番組が多く、同じことを繰り返しているからかな。 だから、ラジオをつけていることが多いです。 しかし最近のラジオも、なぜか聞 …
「胡麻納豆」が美味しい!と、友人からいただきました。 サクサクの軽い食感で、歯応えもあり軽いおこしのよう。 胡麻と納豆という健康食品を、乳製品やバター・水飴などでからめているので、何となく安心(食べす …
突然、水が流れなくなり、ウォシュレットバーが出たり入ったり止まらない。 設置して5年たっていないトイレ・・・ 翌日メーカーに来てもらい、センサーの故障と判定されました。 便座カバーを外した修理中のトイ …
最近至る所で見かける業務スーパー。 私の行動範囲内に2店もあり、自宅から徒歩5分のところにもあります。 少家族には無縁の店ですが、安さと量の迫力に負けて時々のぞきます。 人参チョット欲しいな。エンドウ …