祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

メープルシロップ

投稿日:

蜂蜜とメープルシロップを使い分けています。

蜂蜜の濃厚な味が大好きです。しかしカロリーが高い。殺菌作用が強く、乳幼児は食べてはいけないと言われていますよね。

メープルシロップは、北米原産のカエデ科の木の樹液を煮詰めて作ってあり、蜂蜜よりカロリーは低くカリウム・カルシウム・ポリフェノールが多く含まれています。
外国のドラマを見ていると、ワッフルなどにたっぷりとかけているのがこれ!

我家の朝食は、パンにメープルシロップをつけて食べます。でもちょっと癖があるので、時々濃厚な蜂蜜をつけています。
蜂蜜は専門店で買うと、花の種類や国産外国産など選択肢が多くて楽しいです。
そしてお料理にコクを付ける時に使うのは、絶対に蜂蜜。メープルでは味が変わってしまい、失敗したことが何度もあります。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ウチも父がハチミツ好き。
    国産のハチミツは高いので、カナダとかアルゼンチンの
    モノにしています。(中国産は怖い)
    KALDIが比較的安いですよ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

カレーパン作りました

料理家の友の家で、カレーパン36個を二人で作りました。 ドライイーストで強力粉の皮を発酵させて、その間に具を作ります。 具は豚ミンチに牛肉を細かく刻んで。玉ねぎ枝豆エリンギなど混ぜて、最後にインスタン …

大乃のやさしい夕食⑭-11

今晩はNHKの料理番組から「ブリのステーキ」にチャレンジ。 ニンニクがよく効いて塩味だけで美味しい。 厚揚げと白菜・豚肉・えのきの和風さっぱり味。 お汁は、お豆腐・人参・もやし・卵など残り野菜が入って …

大乃のやさしい夕食⑤-2

今晩は、残り物だけで作ってくれました。 小松菜と卵のオイスター炒め。 筍と椎茸と揚げの炊いたん(お揚げさんに味がしゅんでいて、とても美味しい出汁味)。 牛肉と玉ねぎ人参と春雨を甘辛く炒め(牛脂と玉ねぎ …

大乃のやさしい夕食⑪-2

今晩は塩じゃけ。 しかし買った「塩鮭」は塩分強くて、かなりしょっぱかった。 生鮭に塩をかけて焼く方が安心ですね。 チンゲン菜にイカ海老を加えて中華味炒め。 大乃さんのイメージではチンゲン菜の存在感をも …

ひらめさんちの夕食2-①

ひらめさんちの夕食続きまぁす。ひらめさんに感謝してます。 今日は日曜献立の「肉じゃが定食」にしました。 な~ンにも考えないと、ついつい夕食はお魚が多くなります。 やはりパワーは、お肉ですよね。頑張って …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告