卓球教室に数年通っていて、体育館に神棚があるのに初めて気が付きました。
道場なら設置されているでしょうが・・。
ただし拝める位置ではなく、5メートル以上の高さに祀られていて、落下しないかが心配。
でも体育館を見守ってくださいの気持ちが感じられて、ほっこりしました。
(特に、今のコロナ時期はね)
神棚のお掃除、命がけじゃないかなぁ。あ、神様が守ってくれるか。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
卓球教室に数年通っていて、体育館に神棚があるのに初めて気が付きました。
道場なら設置されているでしょうが・・。
ただし拝める位置ではなく、5メートル以上の高さに祀られていて、落下しないかが心配。
でも体育館を見守ってくださいの気持ちが感じられて、ほっこりしました。
(特に、今のコロナ時期はね)
神棚のお掃除、命がけじゃないかなぁ。あ、神様が守ってくれるか。
執筆者:masumi
関連記事
新地ランチに、久しぶりに行ってきました。 調べて行ったお店でしたが、入ったら「昔何度か来た」と思い出した店。 食事は、見た目も美しくて上品な和食で外食ならではです。 特に揚げたてパリパリの天ぷらは、家 …
神戸のJR灘駅から海に向かって兵庫県立美術館までの道がミュージアムロード。 短い距離に3つの美術館があります。 期間限定ですが、駅前公演に猫のオブジェがいくつも。ごつごつした材木で躍動感ある猫を表現し …
皇室ゆかりの門跡寺院「實相院」。 建物は旧御所の客殿で、狩野派の襖絵はすぐ近くで見られて力強い絵に感激。 有名な「床みどり」は、よく磨かれた黒い床に外のモミジの緑が写り、とてもきれいです。 河原町四条 …
釣るのも食べるのも好きな父が、「串に刺した焼きたての鮎をガブリと食べたい」というので調べた。 大津市の湖西に、大きな生けすを持っている店「松水」を見つけてGO! 表向きは民宿風なのに、中に入ると100 …