大阪府立大学教授のお話を、聞いてきました。
老化から始まる「むせる」「味が感じにくくなる」の原因と対策、「口臭」「健康な歯」ケアなど。
歯を磨くときは、舌の上も3回ほど優しく磨きましょう。
白くなっていると、口臭の原因になるそうです。
女優の「スマイルライン」とは、上の歯を下唇の線に合わせて、にっこりだそうです。
口を少し開いて歯をみせるのが、美しく見せるそうですよ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪府立大学教授のお話を、聞いてきました。
老化から始まる「むせる」「味が感じにくくなる」の原因と対策、「口臭」「健康な歯」ケアなど。
歯を磨くときは、舌の上も3回ほど優しく磨きましょう。
白くなっていると、口臭の原因になるそうです。
女優の「スマイルライン」とは、上の歯を下唇の線に合わせて、にっこりだそうです。
口を少し開いて歯をみせるのが、美しく見せるそうですよ。
執筆者:masumi
関連記事
ふとのぞいた北海道物産展。お菓子ばかり買っちゃいました。 ①ホリの「とうきびハイミルクチョコ」軽くてサクッとして甘いホワイトチョコが最高!食感が軽いので止まらない・・ ②ロイズ「バトンクッキー ヘーゼ …
お爺ちゃんとひ孫のお誕生会。 お誕生日が一緒で、93歳差の仲良しさんです。 二人ともケーキが大好きで、ペロリでした。 4歳児は、虫歯予防のためチョコレートを制限しています。 目ざとく見つけたケーキのチ …
「歯のケア」後発組の私です。 60年程前の子供時代、歯は起床の時しか磨いていませんでした。 その後、大人になってから就寝時や食後に磨く習慣になりました。 そのため、治療歯が半端でなく多い。遅まきながら …
自転車ヘルメットをどう被るか。 ヘルメットだけでは日焼けする。そして、何となく恥ずかしい。 首が焼けない様に、従来の首の後ろを覆う帽子をかぶり、その上にヘルメット。 首の前はスカーフでかくして。 あと …
口臭には「なた豆」の歯磨き粉がお勧めです。
通販よりも、ドラッグストアで売っている
1,000円位の物。マスクの季節には特にお勧め。
あと、歯周病にはサトウ製薬の「パロタックス」
という歯磨き粉が良いです。
朝起きて顔を洗ったら、ついでにクチュクチュ
しましょう‼️