祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

名刺持ってます

投稿日:

退職する直前、退社少しだけ先輩に「名刺はあるといいよ」と言われました。
確かに初めてお会いした人で、今後もお付き合いしそうな人に対しては必要かも。
若者は携帯のアドレス交換で済ませるのかもしれませんが、おばさんは少々抵抗あり。

初MY名刺なので、シンプルでしゃれたのを希望し、知人を通してデザイナーに頼みました。

一見、どってことのない普通の名刺ですが、名前にあう活字と色を考えていただき超満足。
名刺には、遊びと食べることが好きな「祭食兼備」と固定電話・PCアドレスを表記。

名刺は縦書きと思い込んでいたら、横書きで色は微妙な青です。
次作る時は、MYデザインで頑張ろうと思っています。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    素敵ですね。
    次はちょっと型押しを入れても
    いいかもしれませんね。

    • masumi より:

      型押しは、工夫があってしゃれた感じになりそう。
      今から研究しておこう。
      枚数残20枚くらいになってきたし。。。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おせち料理準備2026

実家では年末年始に親族がたくさん集まるので、今から準備しなくっちゃ。 おせち料理は10人分くらいほしいので、毎年2つ注文します。 近年は、ジャパネットの4人分のを頼み(安くて大きい)、もう一つは百貨店 …

コロナとインフル予防接種2025

コロナとインフルエンザの予防接種を同時に受けてきました。 コロナワクチンは筋肉注射でインフルエンザワクチンは皮下注射だと、説明を受けて接種。 筋肉注射はワクチンが筋肉内にとどまり効果が持続する、皮下注 …

シュウマイ2025

阪神百貨店食品売り場を午前中に行くと、あった!一芳亭のしゅうまい。 午後になると、いっつも売り切れています。 半年に1度位、食べたくなる一芳亭しゅうまい。 薄い玉子焼きでくるんであり、一口サイズのふわ …

地蔵さまの梅

お地蔵さんに手を合わせていたら、目の前にコロコロと梅が転がってきた。 隣接する庭の木から落ちてきたらしい。 完熟のきれいな梅で、お地蔵さんからのプレゼントのような気がして持ち帰りました。 「拾った梅」 …

二重マスク

またまた、1か月ぶりに都会(梅田)に行ってきた。 コロナ陽性患者が日々増えて行く中での外出は、決心がいります。 飛沫粒子のブロック率30%以下の手作り布マスクだけでは不安なので、捕集効果90%以上と言 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告