祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

名刺持ってます

投稿日:

退職する直前、退社少しだけ先輩に「名刺はあるといいよ」と言われました。
確かに初めてお会いした人で、今後もお付き合いしそうな人に対しては必要かも。
若者は携帯のアドレス交換で済ませるのかもしれませんが、おばさんは少々抵抗あり。

初MY名刺なので、シンプルでしゃれたのを希望し、知人を通してデザイナーに頼みました。

一見、どってことのない普通の名刺ですが、名前にあう活字と色を考えていただき超満足。
名刺には、遊びと食べることが好きな「祭食兼備」と固定電話・PCアドレスを表記。

名刺は縦書きと思い込んでいたら、横書きで色は微妙な青です。
次作る時は、MYデザインで頑張ろうと思っています。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    素敵ですね。
    次はちょっと型押しを入れても
    いいかもしれませんね。

    • masumi より:

      型押しは、工夫があってしゃれた感じになりそう。
      今から研究しておこう。
      枚数残20枚くらいになってきたし。。。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

うぐいすボール

「うえがきの鶯ボール」美味しいですよねぇ。 歯ごたえがあり、食べだしたら止まらない「かりんとう風あられ」で、関西発信のお菓子です。 手揚げで作った限定品の量り売りを、JR新大阪駅のみで販売してます。 …

銀行利子の年末宝くじ

池田泉州銀行宝くじ付定期預金をしています。 チラシには「しっかり貯めながら、お楽しみをプラス」と書いてある。 昨年末、銀行から年末ジャンボ宝くじが30枚送られてきて、わくわくわく。 換金してきました。 …

お年玉付年賀はがき2025

年々、年賀状を出す枚数も減っているので「当せん」はそれほど期待しないのですが。やはり発表されたら、すぐ調べました。頂いた枚数は少ないのに、6枚も切手が当たっていました。お友達様、ありがとうございます。 …

お菓子プレゼント

スーパーで購入したお菓子を、2.5歳の女の子にプレゼントするのに、そのままでは愛想ないので頑張りました。 材料店で透明収納箱を買い、手持ちのリボンを出してきてメイキング。 安いお菓子が「なかなか見栄え …

パピコ

アイスクリームをほぼ毎日食べています(反省) お盆の時期に集まったチビチャン達に影響を受けて、大乃さんはパピコにはまってしまいました。子供はハーゲンダッツよりパピコに夢中でした。 今や我家の冷蔵庫の中 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告

2025/11/18

球いれ

2025/11/17

紅葉2025

2025/11/16

野菜か果物か

2025/11/15

さつま芋だぁ

2025/11/14

リストランテ野呂