夏、週1回以上は食べているのが「とうもろこし」と「枝豆」。
冷凍や真空パックでなく、生を食べれるのは「今」!
茹でたてを、ビール片手に幸せでぇ~す。
先日居酒屋で「焼き枝豆」が出てきました。香ばしくて美味しかった。
私もチャレンジ!茹でた後、オーブントースターで焼いていただきました。
夏の食欲
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
夏、週1回以上は食べているのが「とうもろこし」と「枝豆」。
冷凍や真空パックでなく、生を食べれるのは「今」!
茹でたてを、ビール片手に幸せでぇ~す。
先日居酒屋で「焼き枝豆」が出てきました。香ばしくて美味しかった。
私もチャレンジ!茹でた後、オーブントースターで焼いていただきました。
執筆者:masumi
関連記事
友人が山の中に入り「わさび菜」「カタハ」を採取し、送ってくれました。 友人の愛を感じます。ありがと~う! 「カタハ」って何? ねっとりシャキシャキした茎がおいしい山菜で、山に入らないと入手できない(た …
爺様と爺様のひ孫のお誕生日が同じ日で、一緒に誕生会。 久しぶりにパーティ料理を作りました。 8人分作ったつもりが、12人は食べれる量になってしまった・・・ 今までは一人で作っていましたが、この数年目覚 …
今日はちょちょいのチョイトでパスタを作ってくれました。 ペペロンチーノは美味しいが具がなくて寂しいので、ニンニク唐辛子を効かせた野菜たっぷりのスパゲティ。 人参・ピーマン・しめじ・たまねぎが細切り、シ …
友人が大津の自宅で料理教室をしているので、2回目の参加。 猛暑の毎日ですが、琵琶湖と2両編成無人駅の京阪電車大津線を見ると、避暑気分になります。 「レモンチキン」はレモンとニンニクをかなり効かせて、夏 …