祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食④-7

投稿日:

寒くなってきたので、2週続けてのお鍋夕食。
先週は「アンコウ鍋」今週は「ぶり鍋」です。
「しゃぶしゃぶぶり」かなと思っていたら、分厚い照り焼き用のぶりがドドド~ンと入っていて、ちょっとびっくり。
ダシをとるために鶏肉も少々。お揚げさん、白菜、椎茸、マロニーでホクホクといただきました。シメはもちろん雑炊です。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑧-11

今晩はサッパリの口当たりだけど栄養満点の献立です。 ブリの照り焼きは、大根おろし付き。 人参・しいたけ・豚薄切り肉・お揚げ・マロニーを薄味で炊いて、あたたかいポン酢をかけています。(食べる直前にポン酢 …

大乃のやさしい夕食④-4

今晩はあったかいポトフ。 ニンジン大根ウインナー玉葱をコンソメスープで炊くだけ。(ごった煮?) 簡単ですが、見ばえよくウインナーは切れ目を入れ、マスタードをたっぷりかけると味が締まりとても美味しいです …

大乃の簡単昼食⑩

今日も軽く昼食。と思いきや、ちょっと重い。 おむすび2個と素麺と八宝菜です。 素麺は、とろろをかけ食べやすく。(ナマコのような黒い一切れは干しシイタケの甘辛煮) 白菜・人参・豚肉・冷凍海鮮パックの八宝 …

春だ、山蕗2020

このような時ですが・・・、今年も春は静かにやってきて、店頭に山菜「やまぶき」が並び始めました。 さっそく「きゃら蕗」を作りました。少し苦みがあり箸休めに最高の佃煮です。 蕗の皮をむくと指先はアクで真っ …

大乃のやさしい夕食⑨-3

今晩はリクエストがあり、「きずし」がまず決定しました。 もう一品は、お出汁でしゃぶしゃぶの様に味付けした豚肉と野菜。 豚と野菜(白菜・人参・小松菜・揚げ・きのこ)は別々に入れて、きちんとあくを取ってま …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告