今晩のメインは、豚モヤシ炒め。
色合いよくするために、卵・ピーマン・人参も入っています。
大乃のこだわりポイントは、卵の色を悪くしないため、肉・野菜・卵を別々に炒めて、最後に合わせるそうです。
きずしは2切れで、ちょうどいい感じ。
ポテトサラダは、サツマイモ・人参・玉葱・コーン・きゅうりで少々甘め。トマトを添えて。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩のメインは、豚モヤシ炒め。
色合いよくするために、卵・ピーマン・人参も入っています。
大乃のこだわりポイントは、卵の色を悪くしないため、肉・野菜・卵を別々に炒めて、最後に合わせるそうです。
きずしは2切れで、ちょうどいい感じ。
ポテトサラダは、サツマイモ・人参・玉葱・コーン・きゅうりで少々甘め。トマトを添えて。

執筆者:masumi
関連記事
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。今回のテーマは、ジャガイモのシャキシャキ感が残っているサラダを作るです。(テレビで見たようです)薄くスライスしたジャガイモをさっと茹 …
行きつけの八百屋さんから、「こんなの食べる?」と表面が汚れている大きなきゅうりをいただきました(タダで!) 大きすぎるのは中のタネを取り除きました。 ①出汁醤油、みりん、酢と生姜千切りと鷹の爪に、軽く …
今晩はやさしい和風。鯖の塩焼きは多めに切れ目が入っていて食べやすくしています。小松菜と厚揚げとキノコのお浸し。ゆで卵で色付けしています。お汁は乾麺が残っていたので、うどん入りのお揚げとネギのお澄ましで …
毎週、献立を考えて買物するひらめさんちのメニューを教えていただいています。 今回は月曜メニューにチャレンジ。 ミンチはハンバーグや肉団子を作るので、牛・豚しかほとんど買っていませんでした。 和風の鶏ミ …