祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑦-20

投稿日:

今晩は肉豆腐と茶碗蒸し。
茶碗蒸しは、電子レンジで作るのに初チャレンジ。(なぜかブリが入ってる)
「す」がたっぷり入り、野菜とブリの卵蒸しになってしまった。
お出汁が少なかったと、大乃さんは反省してました。
やわらかいお肉と豆腐のすき焼き味は、ネギ・もやし・ピーマンも入って美味しかった。
肉豆腐は、高級牛肉が成功のポイントですね~

ごちそうさまでした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

続・生姜甘酢漬け2023

生姜甘酢漬けのきれいなピンク色を見ていたら、1年間食べるには500グラムは少ないなぁと思い追加しました。 スプーンで皮を薄く剥いて、スライサーで細い輪切りにして、熱湯で軽く茹でます。ざるに取り冷ました …

ねばねば海鮮

父がテレビショッピングを見て、とっさに注文した「ねばねば海鮮」。何が気に入ったのか、なんで注文したのかを本人は忘れている。どうやって食べるのと聞いてもわからない。パンフレットも付いていない。仕方なく電 …

ひらめさんちの夕食⑱

毎週メニューを考えて買物するひらめさんちの献立です。 今回は木曜にチャレンジしましたが、少し間違えました。 「ブタ照り焼き」は甘辛味で焼きましたが、おろし生姜添を大根と勘違い。 甘辛味だからおろし大根 …

大乃のやさしい夕食④-2

寒くなってきましたが、大乃さんは簡単「鍋」でなく、今回は時間をたっぷりかけて準備した夕食です。 薄あげを開いて卵をいれて、大根と共に炊いたおかず。揚げの口は爪楊枝で留めて、食卓に出た時は爪楊枝はずされ …

大乃の簡単昼食1-③

「お店を開こうとしているのか?」と疑いたくなるくらい、最近マメにクッキングをしてくれる大乃さん。 そして回数重ねるから、どんどん美味しくなってきます。 ちょっと無理してほめなくても、今は本気で美味しい …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告