今晩のおかずは、なんとビーフン。
ビーフンと白ご飯の組み合わせは、大阪メニューでしょうか。
肉・野菜と炒めて、最初に作っていた炒り卵をふんわり乗せます。
外食で食べたビーフンが美味しかったので、その雰囲気で作りたかったそうです。
他に、しめ鯖と大きな豆腐入りのお澄まし。
大乃のやさしい夕食⑪-17
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩のおかずは、なんとビーフン。
ビーフンと白ご飯の組み合わせは、大阪メニューでしょうか。
肉・野菜と炒めて、最初に作っていた炒り卵をふんわり乗せます。
外食で食べたビーフンが美味しかったので、その雰囲気で作りたかったそうです。
他に、しめ鯖と大きな豆腐入りのお澄まし。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は豚肉のピカタと淡路島の玉葱サラダ。 豚肉を、トンカツは脂っこいから卵を付けて焼いた大乃さん。 「ピカタだね」と言ったら知らなかった。 付け合わせのポテトサラダのポテトは丸ごと茹でているので、水っ …
阪急百貨店催事「おいしいニッポン」(日本各地からのこだわりの味)をのぞいてきました。 全部食べたい・買いたいでしたが、そこを厳選して。 以前知人から東京土産でいただいた「天音」の、羽根パリパリ皮もっち …
漬物は食事には必需品。ないと落ち着きません。 「あっ!買い忘れた」と思った時は、食事前にあわてて作ります。 「お手軽簡単・富山の深層水使用・顆粒こんぶ風味」のあさ漬の素を頂きました。 今日は「きゅうり …
友人宅に遊びに行ったら、お茶タイムに手作り「豚まん」と「プリン」をごちそうになりました。 ちょうど皮の発酵が終わり、具を包んでいた。そしておしゃべりしている間に蒸して、最高のひと時。皮は中力粉をドライ …