ランチはどうしても、麺類かチャーハンかカレーになってしまいます。
乾麺の「マルタイラーメン」を見つけ、今日のランチは、昔懐かしい味です。
具は、ネギとゆで卵と残り物のソーセージ。
スープの味が濃い。最近は市販の味付けのものは、味が濃いと感じる前期高齢者の私。徐々に薄味好みになってきました。
大乃の簡単昼食⑨
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ランチはどうしても、麺類かチャーハンかカレーになってしまいます。
乾麺の「マルタイラーメン」を見つけ、今日のランチは、昔懐かしい味です。
具は、ネギとゆで卵と残り物のソーセージ。
スープの味が濃い。最近は市販の味付けのものは、味が濃いと感じる前期高齢者の私。徐々に薄味好みになってきました。
執筆者:masumi
関連記事
今晩のコンセプトは「柔らかい大根を食べたい」「新聞で見た身が固くならない煮魚の作り方をしたい」「酢のもの食べたい」でした。 大根はひりょうず・人参と柔らかく炊いています。今回も色のアクセントにゆで卵を …
今晩は「料亭」を意識した魚料理だそうです。 白身魚の酒蒸し風に、薄い出汁でやさしく炊き上げています。 人参もトロトロに軟らかく。(みりん醤油でなく出汁味=料亭?) こんにゃく・人参・椎茸は甘辛く炒めて …
今日は母の誕生日なので、大好物の刺身と混ぜご飯。 だから準備はほとんどいらず、楽々献立です。 いつもと違って刺身は8種盛りの豪華版。(いつもは5種) キノコご飯は、以前紹介の「京都雲月の炊き込みご飯の …
今晩は(大人5子供2+新生児1)人が多く集まるので、大乃さんは考えた。 おむすびを作れば、お腹は落ち着くし、炊きたてが少し冷めた位のおむすびは子供にも食べやすい。 暑くて食欲がないので、冷たいうどん( …