祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

宝塚歌劇「フリューゲル」

投稿日:

2023年8月18日~9月24日 月組公演
ミュージカル「フリューゲル-君がくれた翼-」「万華鏡百景色」
ドイツ東西冷戦時代の暗い話なのに、少しコミカルで緊迫感もありわかり易い内容。オリジナル作品とは思えないまとまり方。
久しぶりにラストでグッと(涙は出なかったが)感動しました。
ショーは演出家のデビュー作で、万華鏡にからめたレトロなレビューです。
かごめかごめの歌なども出て、なんだかとても不思議な冒険的な作品に思えました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

料理カード

インターネットが普及していなかった20代の頃。Cookingが好きで、また雑誌が身近にたくさんあったので、雑誌を切り抜いて料理カードを作っていました。繰り返し作る料理や、季節の漬物漬けに、料理の知識に …

読書の時間9-②

「公家武者信平 ことはじめ」(佐々木裕一 著) ことはじめシリーズの1から16まで、ほぼ一気読み。やっと終わったぁ~ 最初の1冊をなにげなく手にして、はまってしまいました。 イケメンでお家柄がよく、剣 …

大西ユカリショー

ライブレストラン「フラミンゴ ジ アルージャ」で大西ユカリの歌を聞いてきました。 ゴスペルやソウル音楽を中心に、昭和の歌も多く歌ってくれて心地よかった。 大阪を中心に活動しているバリバリの関西人なので …

読書の時間7-⑳

「犬がいた季節」(伊吹有喜 著) 2021年本屋大賞3位の本。犬が好きなので手にしました。 高校に迷い込んだ犬を学校で飼い始め、昭和・平成・令和の高校生を見つめる話です。 最初は内容に付いていけるかな …

宝塚歌劇「カジノロワイヤル」

宙組トップスター真風涼帆の退団公演で、ジェームズ・ボンドのミュージカルです。 小池修一郎脚本演出なので期待したのですが、まさかコメディ?とは思ってもいなくビックリ。 舞台は何となくがちゃがちゃバタつい …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告