祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

手帳を購入2022

投稿日:

来年の手帳を購入。
現役時代は、会社の小さな手帳を使っていました。
退職後は予定が毎日違うため、大きめの手帳を日記兼用で持ち歩くようになりました。
手帳とスマホスケジュール両方活用しないと、自分の予定を把握できない情けない私です。

昨年初めて「リング」の手帳に挑戦。
綴じ部分が全部広げられて、書きやすいと思ったが・・・
リングの所に段が出来て、手の甲が当たり書きにくい。
それ以外は、大きさ・中身・袋まで付いていて物も入れやすいで気に入っていたのに。さらに左下に小さい切れ目が付いていて、そのページが終わればそこを切ると、しおりがなくてもページがすぐに開けれる!と、すごく便利でした。

30分かけて、来年のリングなし手帳決定!

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

祝優勝・興国高校

昨日、全国高校サッカーの大阪決勝戦があり、興国高等学校が初優勝しました。(決勝出場は2回目)おめでとう! 第50回(1968年)全国高等学校野球大会の甲子園で、初出場で優勝した学校なので、来年正月の全 …

コロナワクチン接種

来ました「ワクチン接種のお知らせ」。 封筒外には「お知らせを読み、予約のうえ、医療機関にお越しください」と記載。 さっそくオンライン予約にはいったが、結局は「まだ未定」のまま。 ワクチン確保のメドが立 …

おうち時間3

街に出る用がある時は、いっきに買物などをまとめます。 今日は用事のついでに阪急百貨店(高槻店)に。私にとって朝10時過ぎに百貨店に入るのは珍しい事。 百貨店もスーパーと同じで、前日の残り物や賞味期限が …

ブリ大根食洗機

ブリ大根を作ってから6日目。 部屋の臭いはやっと消えたが、食洗器の中がブリ大根の臭いプンプン。 網を出して庫内を洗って拭いて掃除しても、ブリ大根臭は消えない。 探したら、食洗機洗剤がありました。 早速 …

トイレが故障

突然、水が流れなくなり、ウォシュレットバーが出たり入ったり止まらない。 設置して5年たっていないトイレ・・・ 翌日メーカーに来てもらい、センサーの故障と判定されました。 便座カバーを外した修理中のトイ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告