友人が自宅で料理教室をしていて、参加してきました。
目新しいメニューを覚えてきましたよ。
鶏肉のハム。胸肉をいろんな味にアレンジです。
梅干し大葉、カレー味、ハーブソルト味の3種。
出来立てで温かいハムって最高!70度で1時間ほど保温して作りました。
梅干しを塗ったのが、ご飯に1番ピッタリ。
カレー味はパンに挟むのがいいかな。
ほかには、簡単オニオングラタンやチーズソースをかけたアスパラガス、デザートは水無月でした。
料理教室2022.6
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
友人が自宅で料理教室をしていて、参加してきました。
目新しいメニューを覚えてきましたよ。
鶏肉のハム。胸肉をいろんな味にアレンジです。
梅干し大葉、カレー味、ハーブソルト味の3種。
出来立てで温かいハムって最高!70度で1時間ほど保温して作りました。
梅干しを塗ったのが、ご飯に1番ピッタリ。
カレー味はパンに挟むのがいいかな。
ほかには、簡単オニオングラタンやチーズソースをかけたアスパラガス、デザートは水無月でした。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は、なんと!もやし炒めのみ! 忙しい時は、豚肉・もやし・ニラ・人参・椎茸のイッキ炒め。 簡単で必要栄養素を取れるし、なんと言ってももやしのシャキシャキは 食欲をそそりますよね。 漬物は豊富だから、 …
子供の頃は、桃を丸ごと手で皮をむいてかぶりついていました。 50年前頃から、皮が手でむけにくくなり包丁を使う事が増えてきた。 それからずっと、今でも皮がむきにくいなと思ってユーチューブ検索したら、食べ …
あけましておめでとうございます。 年々、お正月のお料理は簡素化してしまいます。 1日で準備できました。 でも、並べたらそれなりに豪華に見えませんか? かまぼこ、伊達巻、棒鱈(作るのに時間かかりすぎる) …
今晩は青梗菜と豚肉の中華炒め。ごま油と生姜とオイスターソースで炒めます。 最近は高野豆腐にはまっていて、味付けがだんだんうまくなってきました。 イカと人参と出汁煮です。 冷蔵庫をのぞいて、ある野菜でチ …