友人が自宅で料理教室を開催しています。
場所が大津市なのでちょっと遠い(1時間半)のですが、参加してきました。
「簡単クッキング おうち中華」
中華カクテル(ライチ)、ココナッツミルクゼリー、春キャベツのシューマイ(やさしい味で食べやすい)、中華風豆乳茶わん蒸し(プリン風になるのかな?と思ったらきちんと茶わん蒸しでした)、白身魚のネギ油(アツアツの油をジューとかけます)、フレッシュトマトの海老チリ(ケチャップの代わりにトマトを使うもピリ辛味に)
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
友人が自宅で料理教室を開催しています。
場所が大津市なのでちょっと遠い(1時間半)のですが、参加してきました。
「簡単クッキング おうち中華」
中華カクテル(ライチ)、ココナッツミルクゼリー、春キャベツのシューマイ(やさしい味で食べやすい)、中華風豆乳茶わん蒸し(プリン風になるのかな?と思ったらきちんと茶わん蒸しでした)、白身魚のネギ油(アツアツの油をジューとかけます)、フレッシュトマトの海老チリ(ケチャップの代わりにトマトを使うもピリ辛味に)
執筆者:masumi
関連記事
今晩は「ご飯と麺」って大阪っぽい組み合わせですが、麺は1つを3人で分けたので少量です。 冷麺にはハム玉子きゅうりをたっぷり、栄養満点。「少し」が美味しいです。 それだけでは蛋白質が足りないと、肉と玉ね …
今晩もメニューが新鮮! いなり寿司です。トッピングにそぼろ卵と少し甘くから煎りしたシーチキン。 甘酢生姜は私の手作り。 おかずは、たこのマリネ。具材は玉葱、ブロッコリー、ハム、が入っていました。 お豆 …
今晩は、大乃の好物しめ鯖を、ちょっと目新しくしています。 薄切りのしめ鯖と大根のツマを細かく切り、和えた感じに。(でも味付けはしていない) 牛肉はすき焼き風にネギ・玉ねぎ・人参を入れて甘辛煮にして、卵 …
自宅に人を読んで、食べておしゃべりるのが好きです。 何度も来ていただく方に同じ料理にならないよう、リストを20年前から作り始めました。 日時・参加者・会の内容(タイトル)・お料理を記録しています。 タ …