祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

道の駅

投稿日:

道の駅に行くと、新鮮なのはもとより「珍しいお野菜」もありうれしくなります。
丹波高原の、美味しそうなものをみつけました。

*黄色い人参は「黄金人参」で、加熱すると甘さが増すので、温野菜やてんぷらにあうそうです。
どう料理しようか思案中。

*小さな蕪は、あまりにかわいいので思わずかごに入れました。
薄くスライスして金山寺味噌と一緒に食べました。コリコリと美味しかった。

*山田錦の純米吟醸酒粕。1キロは多すぎる言ったら、5つくらいに分けてラップに包んで保存すると2年は充分もつそうです。
発酵食品なので冷凍庫に入れたら発酵が止まる。冷蔵庫でゆっくり寝かした酒粕は、コクがでて美味しいそうですよ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

秋刀魚2025

サンマちゃんは高級魚になっていたので、切身魚ばかり買ってご無沙汰していました。 今年は大漁とのニュース。知人もぷくぷくで美味しかったと言ってたので、早速購入。我家では数年ぶりです。 魚焼き器にアルミホ …

大乃のやさしい夕食⑩-8

今晩は八宝菜。 色どりがお店のと同じくらい綺麗で驚く。 ピーマンと人参は不揃いに切る事にこだわる。 白菜は新しいので甘かった。 冷凍海鮮セットがあると、飾り包丁の入ったイカや海老もあり便利。 豚肉も入 …

大乃のやさしい夕食⑬-14

今晩はシンプルです。夏はこんな感じでいいですよね。 豚肉のバーベキューソース味。市販のソースに醤油を加えてコクある味になっていました。 付け合わせはたっぷりの玉葱とピーマン。 もう一品は、さっぱりとき …

大乃のやさしい夕食⑨-6

63歳まで仕事人間で家事をなかなかできなかった大乃が、 退職後、調理・裁縫・ミシン・家事など楽しんでしてくれます。 (私にとってはラッキー) 久しぶり、大乃さん作成の夕食紹介です。 鶏肉のあんかけと玉 …

ベーカリー点心

阪神百貨店「パンテラス」で初めての食パンを購入。 梅田に出たら、常時30種類の食パンがそろっているここに寄るのが常となってます。 「点心(てんしん)」(本店尼崎)って中華っぽいですが、食パンなかなかで …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告