祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

道の駅

投稿日:

道の駅に行くと、新鮮なのはもとより「珍しいお野菜」もありうれしくなります。
丹波高原の、美味しそうなものをみつけました。

*黄色い人参は「黄金人参」で、加熱すると甘さが増すので、温野菜やてんぷらにあうそうです。
どう料理しようか思案中。

*小さな蕪は、あまりにかわいいので思わずかごに入れました。
薄くスライスして金山寺味噌と一緒に食べました。コリコリと美味しかった。

*山田錦の純米吟醸酒粕。1キロは多すぎる言ったら、5つくらいに分けてラップに包んで保存すると2年は充分もつそうです。
発酵食品なので冷凍庫に入れたら発酵が止まる。冷蔵庫でゆっくり寝かした酒粕は、コクがでて美味しいそうですよ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

春だ、山蕗2020

このような時ですが・・・、今年も春は静かにやってきて、店頭に山菜「やまぶき」が並び始めました。 さっそく「きゃら蕗」を作りました。少し苦みがあり箸休めに最高の佃煮です。 蕗の皮をむくと指先はアクで真っ …

木の実とドライ果実

井上誠耕園の「ドライフルーツのオリーブオイル漬け」 オリーブオイルに伊予柑・レーズン・クランベリー・パイン・リンゴ・アーモンド・胡桃などが細かく刻んで浸かっています。 蜂蜜も入っていて、つまんだら美味 …

大乃のやさしい夕食③-14

大乃が毎週日曜日の夕食を作っています。 今回の進歩は、今まではメニューを決めて買物に行っていましたが、今回はスーパーで「サゴシが安い」と見つけて、献立を考えたそうです。 お魚は、生姜をたっぷり入れて煮 …

クリスマス夕食

クリスマスディナーを準備していなかった今年。 さすがに何もないのが寂しくなり、有りものとちょっとだけ買物して、何となくクリスマスにしました。 スモークサーモンをお花風に、倒れないようにポテトサラダを土 …

山菜の季節

今年も山菜の季節がやってきました。 昔は友人の実家周辺が山菜の宝庫で、山菜取り指導を受けながら自然を楽しみました。 今はスーパーで見つけては、春の味を堪能しています。 「やまぶき」を見つけたので、きゃ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告