珍しいゼリーをいただきました。
夏にぴったり「スイカゼリー」です。下半分はスイカの実。
手作りの為「スイカの産地により毎回味が違います」と、お店のお話でした。
珈琲屋伊万里のスイカゼリー(珈琲屋だから次回は珈琲ゼリーを食べてみよう)
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
珍しいゼリーをいただきました。
夏にぴったり「スイカゼリー」です。下半分はスイカの実。
手作りの為「スイカの産地により毎回味が違います」と、お店のお話でした。
珈琲屋伊万里のスイカゼリー(珈琲屋だから次回は珈琲ゼリーを食べてみよう)
執筆者:masumi
関連記事
梅酒で使用した「梅」で、梅ジャムを作りました。 マメに梅酒を作るので、梅を時々はおやつに食べますが他の調理方法に悩んでいました。 「梅ジャム」に、チャレンジしました。 煮詰めているからアルコール分は飛 …
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今晩は、「土佐直送カツオのたたき」をご近所からいただいたので、それがメインです。スーパーのとは段違いに違ぁ~う!!玉ねぎスライス・ …
今晩はサッパリの口当たりだけど栄養満点の献立です。 ブリの照り焼きは、大根おろし付き。 人参・しいたけ・豚薄切り肉・お揚げ・マロニーを薄味で炊いて、あたたかいポン酢をかけています。(食べる直前にポン酢 …
半月前、店頭で見つけたやまぶきで「きゃら蕗」を作りました。美味しかった。 私に山菜の楽しさを教えてくれた友は、GWに田舎に帰り山菜取りにも行けないと嘆いています。 そんな話を聞いていたら、かなりの量の …
伊万里って宝塚のですか?
スイカゼリー美味しそうですね♪
いつもお店の前を通り過ぎるばかりなので、
夏の間に行ってみたいです。
伊万里はカフェオーレゼリーがおすすめと聞きましたが、夏はスイカに目がくらみました。