祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

コロナワクチン接種

投稿日:

来ました「ワクチン接種のお知らせ」。
封筒外には「お知らせを読み、予約のうえ、医療機関にお越しください」と記載。
さっそくオンライン予約にはいったが、結局は「まだ未定」のまま。
ワクチン確保のメドが立ったら予約開始しますだとさ。
「メド」もまだ立っていないなんて。
ワクチン打っても治療薬が開発されていないのだから、生活が一変することはないですよね。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アロママッサージ2

アロママッサージをしてもらいました。 今日の精油は、ラベンダー(頭痛、血圧を下げる)、ゼラニウム(ホルモンバランスを整える)、ブラックペッパー(体を温める)、プチグレン(鎮静と高揚のバランス)。 初め …

年末の準備

急に涼しくなり、うだうだしていた夏からさわやかな秋になり、我家動きましたで! 毎年、寒さに震えてしていた掃除。天気のいい秋の日に、網戸・窓ふき・換気扇の掃除を一気にしました。 狭いのに窓が多い我家。な …

地震だ

昨日は大阪府北部で地震があり、我が居住地域は震度6弱。 物的被害は「破損」「水浸し」「散乱」で、人的被害がなくてほっとしてます。 最近は余震も怖いので、災害リュックとヘルメットをすぐ届くところに用意し …

美味しい水

ちょっと高級なレストランで頂いた水が、とても美味しかった。 ピッチャーに生ミントがたっぷりと、オレンジ?の輪切りも入っていました。 もちろん、水そのものが美味しかったとは思います。 以前ミントを植えて …

一升餅のお祝い

1歳誕生日に、1升(1.8キロ)餅を背負わせて「すこやかな成長を祈る」伝統行事です。 一升には「一生」の意味が掛かっていて、多くの願いが込められています。 赤ちゃんのお誕生日 名前が書いてある餅(1キ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告