祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

ゴッホ展

投稿日:

「ゴッホ展」(京都国立近代美術館)に、春うららの暖かい日に行ってきました。

彼の作品は浮世絵から大きな影響を受けているため、展示の半分が浮世絵や資料という面白い紹介の仕方でした。
浮世絵を模倣した作品もあり、日本を理想郷として見ていたようです。
(最近は「日本はすごい!」番組や記事が多く、食傷気味だなぁ)

ゴッホを鑑賞しに行ったのに、江戸時代の浮世絵版画のすごさを再確認してきました。

ゴッホの寝室が、絵画通りで実物大に作られていました。(面白い趣向です)

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


  1. じゃりんこチエ より:

    ゴッホ展私もこの前行ってきました!
    ゴッホの日本への憧れ、浮世絵に魅せられたのが良く解り、そして、ゴッホが日本の芸術家にも愛れていたのも資料で見れて興味深かったです。
    グッズコーナーはスゴかった!いつも思うけどレプリカの絵を購入する人の多いこと!本物見たあとは郷西したくなるのかな?

  2. masumi より:

    たぶん1番混んでいる時間に行ったみたいです。
    入るまでにも行列で、絵を鑑賞するのに前に3重くらい人がいて、人の頭の隙間から見ていました。
    鑑賞後外に出たら、行列はなかった。

じゃりんこチエ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

廬舎那大仏と舞の海

龍谷大学「心の講座」を拝聴してきました。 1講「廬舎那大仏造立発願に込められた願いとは」華厳宗管長東大寺別当 狭川普文 2講「可能性への挑戦」大相撲解説者 舞の海 東大寺住職狭川さんのお話し、面白すぎ …

写生に行く準備

昨年、大学クラブ時の先輩に初めて写生に連れて行ってもらいましたが、第2弾をお願いして5月に行くことになりました。 まったく絵を描いていないので、現地でフリーズするといけないからと、ぼちぼち模倣をしなが …

記紀を語る・橿原市

記紀を語る講演「神武天皇と闕史八代」(奈良県主催・橿原市共催)を聞いてきました。 記紀とは「古事記」「日本書紀」で、古事記は2012年に完成1300年、日本書紀は2020年に完成1300年を迎えます。 …

ナレッジキャピタル大学校

「真の学びは想像する」大人から子供まで遊べるイベントが、グランフロント大阪で開催。 朝日新聞にも全面広告で告示されていて、講義が100以上ありいくつかを受講しました。 参加した講義の中で、基調講義の寺 …

「罠」(兵庫県立芸術文化センター)を観劇。 フランス戯曲のサスペンス劇で、登場人物は6人だけ。 (加藤和樹・白石美帆・渡辺秀・初風緑・山口馬木也・筒井道隆) どんでん返しもありすごく面白く、休憩なし2 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告