祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

マスクの材料進化

投稿日:

久しぶりに手芸店に行き、マスク材料を見てびっくり。
いままで、2重ガーゼが一番だと思い込んでまとめ買いして作っていました。
しかし売場には「抗菌ニット」「保湿生地」「コラーゲン・ヒアルロン酸配合コットン」「デラックスホット保温裏地」「保湿速乾抗菌裏地」などいっぱい。

ありゃりゃ、新たに作らなきゃ…

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヘレンド磁器展

大阪市立東洋陶磁美術館「ヘレンド」展に行ってきました。 中央公会堂・中之島バラ園のすぐ近くなので、周辺は満開のばらが香っています。 ヘレンドはハンガリーの名窯でオーストラリア皇室・ハンガリー王国御用達 …

2019年「心の講座」第4回

龍谷大学主催・読売新聞共催の講演に行きました。 第1講「戒は能く万徳の門を開く」(唐招提寺執事 松浦俊昭)では、同寺開祖の鑑真和上の教えや戒律についてのお話。「戒」とは自分にブレーキをかけ人に尽くす精 …

宝塚歌劇と上方の笑い

関西大学なにわ大阪研究のセミナー<「座」の文芸~宝塚歌劇と上方の笑い~>を拝聴。 研究報告1「風狂と笑い 天和・貞享期の座の文芸」安保博史大学教授 研究報告2「笑いと座の文芸 宝塚新芸座と新人会」蔵中 …

ボーっと生きてた

国民的アイドルチコちゃんを知ったのが数か月前。 内容の面白さ、チコちゃんの可愛さ、CGのすごさに番組の大ファンになりました。 最近はワンコニャンコの動物番組で癒されていましたが、今はチコちゃんに変わり …

読書の時間4-⑬

「熱源」(川越宗一 著) 昨年、直木賞を受賞した作品。 「史実をもとにしたフィクション」なので、かなりスケールが大きい歴史小説。 サハリンを舞台に、アイヌの人々が故郷を奪われていく話や、ロシアや開拓者 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告