祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

モモクロ10年

投稿日:

「ももいろクローバー結成10周年記念展」をしていたので、のぞいてきました。
結成10年なのに、私がももクロを知ったのが1年ほど前で、周囲にバカにされたなぁ。
だから、ぜひこの記念展を見て勉強しましょうと行ってきました。

グッズ売場は「おひとり様5点まで」規制もあり、若い男性がいっぱい。
会場は、衣装展示、コンサート動画流れていて、熱い雰囲気満載。
 
しかし「ももクロ」理解できなかった。解説してくれる人と行けばよかった。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    最初に見たのは「いいとも」。
    あの頃は酸素ボンベヘルメットみたいなのを被って、
    「私達、週末ヒロイン ももいろクローバーZ‼️」って
    やってた。(会場は引いてた (笑)
    まさかここまでなるとはね。地下アイドルの先駆者ってカンジ。
    ちなみに百田夏菜子は浜松出身です。

  2. 浜松 ひらめ より:

    えっ⁉️
    私はデビュー時から知ってますよ。
    メンバーが6人の時代から。
    同僚のもののふ(ファン)に熱く語られて。(笑)
    彼女達のエラいトコは口パクで歌わないトコ。
    だけど、振りが激しいので声量がついていかない。
    聞いてるほうはシンドくなる。
    まぁもののふ達からするとそこが「頑張ってる」に
    なるんだけどね。

masumi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブルーナ絵本展

「ミッフィー」の生みの親ディック・ブルーナの絵本展を大丸ミュージアム梅田で見てきました。暖かくほっこりした線がいいですね。絵本創作のデザインのすばらしさに感動。大人も子供も、とりこになるのが分かります …

古曽部・芝谷遺跡

今城塚古代歴史館主催の「たかつき発掘」講座。 高槻は古墳など遺跡が多い市で、散歩すると古墳に結構遭遇します。 環濠集落の安満遺跡、大王墓の今城塚古墳、古曽部・芝谷遺跡、戦国時代の芥川城、江戸時代の高槻 …

読書の時間4-⑰

「オクトーバー・リスト」(ジェフリー・ディーヴァー 著) 書評で、どんでん返しの名手によるサスペンス。緊迫感は絶品、意外性も絶妙。 それなりゃ読まなきゃと、手にする。 1番の特徴は「最終章」から始まり …

宝塚歌劇「ライラックの夢路」

雪組公演ミュージカル「Lilacの夢路」レビュー「ジュエル・ド・パリ」を観劇。 トップコンビ(彩風咲奈・夢白あや)のお披露目公演で、初舞台生のお披露目でもありました。 ミュージカルは5人兄弟が力を合わ …

宝塚歌劇「ALL for One」ふたたび

宝塚歌劇月組公演「ALL for One」を、また見てきました。 やはり面白い!痛快!で、夏の作品にぴったりです。 辛口の観劇仲間たちに聞いても、ほとんどが口をそろえて「面白い」! ただ、コア宝塚ファ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告