祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

台風対策

投稿日:

台風21号で被害を受けたので、今日やってくる24号に向けて昨日から準備してます。
午前中、スーパーに買い出しに行ったら、すでにカップラーメンの棚が空っぽ!我家は在庫ゼロだったので、慌てて別のスーパーに走りました。
(どうしてもいるものではないが、棚がカラだと気分的に焦る)

前回ひっくり返った植木鉢を、まとめて紐でくくる。
実家は雨戸がない窓が不安というので、飛散シートとテープを張ったらまるで戦時中?!

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    近所のイオンも昨日はすごい人出。
    いつもはあまり混まない店なのですが、
    5%OFFデーだったこともあってレジは大行列だった。
    みんなとりあえず「水」と「米」(笑)
    ウチはいつもの買物。
    こちらは今のところ「台風は何処へ?」ってカンジです。
    植木鉢はお家の中に入れてあげましょう。

    • masumi より:

      友人にも「ベランダの植木は家に中に」と言われましたが、ダメダメ。
      3階のベランダで、買ってきた土を使って植えていますが、
      数年たつとなぜだか虫がいる(らしい)。
      以前大雨の時に鉢を家に入れたら、虫がモゾモゾ出てきて大変だったので、
      それからは絶対に家には入れてあげない。
      真冬に枯れる子もいますが、春には新芽が出てくれるので、
      シダ類ですら家には入れてあげない。厳しいしつけです。

  2. 浜松 ひらめ より:

    えーっ虐待ダァ〜。
    せめて車庫に入れてあげましょうよ。

浜松 ひらめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マスクチャーム

外出したり友人との交流が少ないので、この存在を知らなかった。 チャラチャラ派手派手マスクはテレビで見たことがありましたが、ワンポイントチャームがすごく気に入った! 化粧もほとんどしなくなり、楽だけど何 …

手帳を購入2022

来年の手帳を購入。 現役時代は、会社の小さな手帳を使っていました。 退職後は予定が毎日違うため、大きめの手帳を日記兼用で持ち歩くようになりました。 手帳とスマホスケジュール両方活用しないと、自分の予定 …

おうち時間3

街に出る用がある時は、いっきに買物などをまとめます。 今日は用事のついでに阪急百貨店(高槻店)に。私にとって朝10時過ぎに百貨店に入るのは珍しい事。 百貨店もスーパーと同じで、前日の残り物や賞味期限が …

穴太衆の石積み

大津の坂本は自然石を加工せず積み上げる石垣が有名で、延暦寺の門前町坂本を歩いていると美しい石垣が見られます。 まさに昨日「NHKブラタモリ」で取り上げられていて、うれしくなりました。 TVでは石垣が崩 …

めだかの学校

友人から、季節感漂う便りが来ました。 庭のつくばいで飼っているメダカが産卵。針子になったので別の容器で飼ったら、一番大きいのが他を追いかけ回している。ジャイアンみたいなのがいるそうです。 メダカは昔は …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告