高価な土鍋圧力IHジャー炊飯器<炊きたて>を購入して、気分よく使っています。
昔、土鍋にはまっていくつか持っているので、炊飯器と比べてみることにしました。
土鍋は蓋が重いので、米3合は強火で13分、蒸らし20分で出来上がります。
お味は、う・・ん、おんなじかなぁ~
土鍋対土鍋炊飯器
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
高価な土鍋圧力IHジャー炊飯器<炊きたて>を購入して、気分よく使っています。
昔、土鍋にはまっていくつか持っているので、炊飯器と比べてみることにしました。
土鍋は蓋が重いので、米3合は強火で13分、蒸らし20分で出来上がります。
お味は、う・・ん、おんなじかなぁ~
執筆者:masumi
関連記事
「夕食を何にしよう」と思った時の、お役立ち本です。 土井さんの「メニューのヒント本」。季節に合わせた365日分のお料理が簡単な作り方とともに出ていますが、全く同じものを作るのではないです。 長く作って …
今晩は豚肉のピカタと淡路島の玉葱サラダ。 豚肉を、トンカツは脂っこいから卵を付けて焼いた大乃さん。 「ピカタだね」と言ったら知らなかった。 付け合わせのポテトサラダのポテトは丸ごと茹でているので、水っ …
今晩はタラのバター焼き。付け合わせにキャベツときゅうり。 白菜を中心に冷蔵庫の残り野菜(椎茸・人参)を麺つゆで炊く。簡単で美味しかった。 素麺一束を3人で分けて。生姜とネギをたっぷり乗せてご飯と一緒に …