大乃をとこさんが週1、体にやさしい夕食を作っています。
今晩のポイントは、豚の生姜焼きにチャレンジ。
生姜焼きのタレは手作り。千切りキャベツも包丁で切りました。
ほうれん草入りのふわふわオムレツを作りたかったが、卵は固焼きになっちゃいました。これは次回の宿題ですね。
お得意の春雨サラダ(ハム・野菜たっぷりのマヨネーズ和え)と、冷ややっこを添えて。
大乃のやさしい夕食①-11
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大乃をとこさんが週1、体にやさしい夕食を作っています。
今晩のポイントは、豚の生姜焼きにチャレンジ。
生姜焼きのタレは手作り。千切りキャベツも包丁で切りました。
ほうれん草入りのふわふわオムレツを作りたかったが、卵は固焼きになっちゃいました。これは次回の宿題ですね。
お得意の春雨サラダ(ハム・野菜たっぷりのマヨネーズ和え)と、冷ややっこを添えて。
執筆者:masumi
関連記事
寒い夜は「かす汁」が最高。 大根・ゴボウ・こんにゃく・人参・キノコ・揚げをたっぷり入れて栄養満点。 全部用意した?と聞いたら、「豚汁用」の切られた野菜セットで作ったと。 全部の野菜を買っても少ししか使 …
今晩はミルフィーユ。 ケーキではなく、白菜と豚肉の重ね焼き鍋です。 テーマは、簡単で野菜たっぷり鍋で味噌味にしてみたかったそうです。 野菜は白菜、椎茸、白ネギ、ニラで、テーブルに出す前にコンロでほぼ仕 …
今晩のメインは豚肉の冷しゃぶ。簡単で美味しい! お湯でゆでて氷水で冷やし、レタス+玉ねぎスライス+大葉を下にひいて胡麻ドレッシングをかけて。オクラは塩もみしてうぶ毛を取り輪切りに。 鰆の煮つけに椎茸と …
今日の夕食は、大乃の好物「しめ鯖」がさりげなくメインで登場。 大皿は牛肉のしぐれ煮、玉葱人参ピーマン炒め、レタスとハムのマヨネーズ和え(これ!給食によく出たなぁ)。冷奴にはネギしょうががたっぷり。 ボ …