ボチボチ、大乃の夕食が戻ってきました。
今日もバランスいいです。
牛肉玉ねぎ炒め。牛肉が固くならないように軽く炒めて取り出し、玉葱を炒めてから混ぜます。バーベキューソース味。
刺身はいろいろが二切ずつ(小さなパックを分けるの)で、ちょうどいい。
春雨ときゅうりの酢の物は、牛肉が脂っぽいのでゴマ油入り中華味でなく三杯酢にしたそうです。
冷奴は、夏には欠かせない一品です。
大乃のやさしい夕食②-20
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ボチボチ、大乃の夕食が戻ってきました。
今日もバランスいいです。
牛肉玉ねぎ炒め。牛肉が固くならないように軽く炒めて取り出し、玉葱を炒めてから混ぜます。バーベキューソース味。
刺身はいろいろが二切ずつ(小さなパックを分けるの)で、ちょうどいい。
春雨ときゅうりの酢の物は、牛肉が脂っぽいのでゴマ油入り中華味でなく三杯酢にしたそうです。
冷奴は、夏には欠かせない一品です。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は「タラの創作料理」です。 大乃のイメージは、千切りのジャガイモを衣のようにタラを包んで焼く料理だったそうですが、ジャガイモがタラにくっつかずにバラバラに。 ぐちゃぐちゃタラとジャガイモは、水菜・ …
数年ぶりに作ったツナ和え、美味しかったです。(自画自賛) ゴーヤの苦みが取れて、シャキシャキの歯ごたえは残っています。 炒めるだけでなく、こんなのもいかが。 ①薄切りゴーヤを砂糖と塩少々でもみこんで水 …
濃厚なねり胡麻すり胡麻のスープに、複雑な辛みがきいた担々麺。 食べたいときは外食でないと無理でしたが、スーパーの冷凍食品売場で見つけ、期待せずに購入。 豚ミンチはもちろん、青梗菜きくらげ筍も入っている …
今晩は人参・ピーマン・もやしと薄切り豚肉炒め。 もやしが入ると見た目はボリュームが出ますが、食べたらシャキシャキでパクパク食べれます。 お刺身は小さいパックを3人で分けて、一切れづつ。ちょうどいい量で …