今晩は「筍ご飯」がメイン。
いつもは「タケノコご飯の素」ですが、今日は「茹でタケノコ」から。味がよく染みていてお揚げさんも美味しかったです。
「筍の切り方はこれでいいのか」と試行錯誤だったようです。
ブリの塩焼きは、フライパンで焼いたのでパサついた感じ(残念)。
大根おろし付きです。
春雨サラダはお得意料理で、きゅうり・カニカマとマヨネーズ和え。
卵・水菜のお吸い物で、和風夕食は完璧でした。
大乃のやさしい夕食⑩-4
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は「筍ご飯」がメイン。
いつもは「タケノコご飯の素」ですが、今日は「茹でタケノコ」から。味がよく染みていてお揚げさんも美味しかったです。
「筍の切り方はこれでいいのか」と試行錯誤だったようです。
ブリの塩焼きは、フライパンで焼いたのでパサついた感じ(残念)。
大根おろし付きです。
春雨サラダはお得意料理で、きゅうり・カニカマとマヨネーズ和え。
卵・水菜のお吸い物で、和風夕食は完璧でした。
執筆者:masumi
関連記事
今晩はリクエストがあり、「きずし」がまず決定しました。 もう一品は、お出汁でしゃぶしゃぶの様に味付けした豚肉と野菜。 豚と野菜(白菜・人参・小松菜・揚げ・きのこ)は別々に入れて、きちんとあくを取ってま …
安い日野菜をスーパーで見つけた。 昔はよく日野菜のさくら漬けを作っていましたが、だんだん高くなり作るのをやめていました。が、形が悪く成長したものが格安(5本198円!)で出ていたので、思わず買ってしま …
今晩も、たっぷりの野菜と肉・魚両方入った夕食です。 大乃さん好物のきずし。 大根・人参・豚肉・ピーマンを醤油・バター味で炒めています。 大根人参は電子レンジで柔らかくし、豚肉は1枚づつ綺麗に開いて炒め …
今日は凝った丸トーストサンドです。 スライスチーズ、ハム、ゆで卵マヨネーズ和えを入れて、お椀で丸くくりぬいています。それをトーストする。 丸で切り取った四角の残りパンは、プリンとココナッツミルクを混ぜ …