今日は久しぶりの焼うどん。
うどん玉があると、私はお揚げさんとネギ入れてあったかうどんしか思いつきませんが、たまに焼うどんにするとなんだか新鮮。
焼うどんは、外食では食べないからかなぁ。
具材は、豚肉・玉ねぎ・人参・青ネギ・白菜で、オイスターソースや醤油などいれますが薄味です。
人参は今回も、中華店のカウンター越しで学んだこだわりの「ふぞろいの薄切り」です。

大乃の簡単昼食3-③
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日は久しぶりの焼うどん。
うどん玉があると、私はお揚げさんとネギ入れてあったかうどんしか思いつきませんが、たまに焼うどんにするとなんだか新鮮。
焼うどんは、外食では食べないからかなぁ。
具材は、豚肉・玉ねぎ・人参・青ネギ・白菜で、オイスターソースや醤油などいれますが薄味です。
人参は今回も、中華店のカウンター越しで学んだこだわりの「ふぞろいの薄切り」です。

執筆者:masumi
関連記事
 
											大葉がたくさん取れているので、せっせと採取しています。 茄子を甘辛に炒めて、刻んだ大葉をドバっと入れたり。 ネギ代わりに冷奴のトッピング。 今日はチョット手の込んだおかず。ささみを薄く広げて、スライス …
 
											昼食は麺類が70%を占めるかな。 今日はスパゲティ。昼なのについ白ワインを飲んでしまった・・ ウインナーソーセージ・人参・玉ねぎをペペロンチーノ味で。 ニンニクと唐辛子味は、さっぱりと夏にはいい。 生 …
 
											阪神百貨店の「パンテラス」に行く。 30種類以上の食パンが曜日・時間ごとに色々並んでいて、行くたびに悩みます。 今日は門真市の食パン専門店「KAKUYA」に決定! 国産小麦・国産バターを使い、糖分塩分 …
 
											「秋」はこれでしょう!の、今晩の大乃献立です。 お高めの生サンマと大根おろし。高齢者3人で2匹を食べました。 里芋調理初チャレンジの大乃。鶏肉人参揚げと里芋の煮物。「初」にしては里芋が煮崩れせず柔らか …