祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

懐かしのシレーナ

投稿日:

40年前、会社の先輩に連れていただいた、読売新聞社近くの知る人ぞ知る「シレーナ」。
黒田清・桂三枝など、マスコミ業界の人も多く来られていました。
私がカルボナーラを初めて味わったのは、このお店でした。
当時は大盛りでも値段は同じで、しかし残すと割増料金を取られるという、面白いシステム。
今は、激戦地天満橋にお店が移っていました。

久しぶりにシレーナのパスタをいただきました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. じゃりんこチエ より:

    懐かしい!私はナスのボロネーゼが好きで、一緒に付いてくるサラダも大好きでした。天満に移転してからはいってないのですが、体格のいいママや息子さんたちはご健在なのだろうか?あの味は変わらないのかな?私もまた行ってみたいお店の一つです。

    • masumi より:

      もちろん!ナスのボロネーゼも食べました。
      お店の人たちは、みなさんそろっていましたよ。
      ただ激戦地天満なので、苦戦しているんじゃないかなぁ~って、感じでした。

じゃりんこチエ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑬-19

今晩は肉団子に初挑戦の大乃さん。 肉団子がホクホクで柔らかかったので、聞きました。 玉ねぎとミンチ肉だけで団子を作り、表面を焼いてから酒蒸しにしたそうです。(ネットで研究した) ふんわりととても美味し …

ひらめさんちの夕食1-⑮

1週間献立を決めて買物している、ひらめさんちの夕食です。 シーズンが終わりかけの枝豆を食べたかったので、今日は日曜日献立です。 キノコを豚肉で巻くと、ボリュームは出るけど胃に優しいおかずになるので、お …

夏は冷凍トマトがおいしい

家庭菜園のプロが教えてくださいました。 ミニトマトを冷凍して食べると、とてもおいしいです。 トマトの味が濃厚になり、冷たくてシャーベットのようです。 冷たいものが欲しい時、ついアイスクリームに手がいき …

ひらめさんちの食事⑩

ひさしぶり!に、ひらめさんちの食事シリーズです。 今回は曜日が表示していないメニューなので、あえて番号付けました。 ①オムレツ 春雨マヨ和え コールスロー 杏仁風フルーツポンチ ②鶏手羽元さっぱり煮 …

かぼちゃポタージュ味

「美味しいのかなぁ・・」と、食べるのをためらっていたいただき物の「かぼちゃポタージュ味の棒ラーメン」。 友人から、長崎ちゃんぽんのようにお野菜炒めて乗せると美味しい情報が来たので、早速チャレンジ。 ポ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告