祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

行列コロッケ

投稿日:

一地区に1軒くらい、評判のコロッケ屋さんってありますよね。

日本一長い商店街「天神橋筋商店街」で、食べログ等でも常に上位にランクインする人気店「中村屋」のコロッケを久しぶりに購入。
少し甘めのコロッケはおやつ感覚で1~2個を購入して、すぐに食べている人もいました。
20人位の行列も手際がいいので、10分も並ばなかった。
思わず買いすぎました。だってコロッケ1つ、70円!


おばちゃんの行列でなく、オッチャンが1つ購入して食べる姿もあり商店街っぽい。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    イマイチなぜここのコロッケが美味しいのか
    よくわからない。(笑)
    大阪駅のお弁当屋さんのコロッケのほうが
    美味しいよ〜。こちらも70円だったはず。
    甘くなくてホクホクしてます。
    コチラには商店街がなく、総菜屋もなく、
    コロッケは作るしかありません。

    • masumi より:

      揚げたてのコロッケをほおばるのは、極上のおいしさだと思います。
      でも冷えたのを家で温めても、なんだかもう一つで・・
      やはり自家製に勝るものはない。
      作るの面倒なのに、仕方がないとはいえ、ひらめさんすごい!

  2. ルミコ・BOSE より:

    浜松 ひらめ様 大阪駅のコロッケってどこでしょ!?駅マルシェ?駅構内?気になります。

    コロッケどんどん値があがっておりますお肉屋のコロッケもお値段据え置きだったのにどんどんコジンマリして実質値上げですわ( ̄^ ̄)

masumi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

一心居

京都四条通りの柚子屋旅館食事処「一心居」で、柚子雑炊膳(昼食)を頂きました。 最初に、季節のおばんざいを中心にした朱盃16が出た時は歓喜でした。 ほんのひと口が、とても美味しかったです。 そのあとの鰻 …

VANSAN高槻店

いつも満員でなかなか入れなかった人気イタリアンのお店に、やっと入れた。 パスタはモチモチで弾力がある食感。試行錯誤を繰り返してできたオリジナルパスタで、すごく美味しかったです。 毎日作る自家製モッツア …

万博行った1

関西万博に2回目チャレンジです。 前回は父を連れて車椅子でした。そのおかげで優先入場をさせていただきました。 今回は元気な高齢者二人。予約はすべてハズレ。35度の猛暑。GO! 万博に11時間滞在して、 …

石切神社参拝

30年ぶりに「石切さん」にお参りに行ってきました。 石切さんは腫物・病気の効能ご利益で全国的に有名で、正月の混み方はすごいです。 昔は「でんぼの神さん」として、今は腫瘍のお参りでお百度踏む方が多いと聞 …

ワイン&肉バル nukumi

環状線福島駅ガード下には、美味しくてお手頃価格の店が連なっています。 昔は結構通ったなぁ~。 久しぶりにガード下をうろつき、「nukumi」で美味しいイタリアンをいただきました。 お店のお勧め「前菜2 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告