祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

読書の時間①

投稿日:

今、はまっている作家のひとりは「今野敏」。
「隠蔽捜査」「東京湾臨海署安積班」など、警察シリーズ物がたくさんあります。
TVドラマを見ないので知りませんが、たぶん警察ドラマで知っている人は多いのかな。
私が初めて読んだのが「任侠書房」で、任侠と出版界を面白おかしく結び付けています。

映像を知らないので役者の顔が見えなく、自分のイメージで読めるのがいいです。
本は捜査よりも、心の葛藤が文字になっていています(TVではどう表現するのかな)。

読みやすくて、人間味あふれる主人公ばかりの今野さんの作品、お勧めです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    安積班はハンチョウシリーズでシリーズ化しています。
    主演は佐々木蔵之介さん ドラマは「イマイチ」(笑)
    近所の図書館では任侠書房はありませんでした。

    予約している「陸王」急に予約人数が減った。
    私のほうが先に借りれるかも。
    新たに予約した「罪の声」またしても予約人数が
    250人!三億円事件のお話です。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

読書の時間4-⑮

「元彼の遺言状」(新川帆立 著) 第19回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作品。 「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」の遺言状を残して御曹司が亡くなり、 元彼女だった弁護士が遺産の分け前を狙う。 …

数読

最近は新聞にも毎日載っている「数読」 ついしてしまいますが、私は星1つ(初級)が限界。 星が2つ以上になると、根気・集中力が途切れます。 海外旅行の時は、飛行機の座席後ろについているテレビで 数読が出 …

あなたの初恋

韓国発コメディミュージカル「あなたの初恋探します」を観劇。 村井良大・彩吹真央・駒田一の三人だけの舞台ですが、実力ある三人なので見ごたえ抜群。 特に駒田さんの早変わり22役は、歌いながらなのでスゴイ! …

京菓子展

京都丸太町近くの有斐斎弘道館で、「万葉集」をテーマに京菓子展をしていました。甘いものに目がない私は、当然GO! 日本最古の万葉集の和歌からお題を取り、そこから広がるイメージのお茶菓子が展示されています …

カンカンに魅せられて

フレンチカンカンの事ではないです。 中身にはあまり興味がなくても、缶に引き寄せられることってありますよね。 宝塚歌劇は昔から通っていますが、よく行くからこそお土産を買うことはほとんどないです。団体客は …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告