祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

里芋の煮っころがし

投稿日:

里芋は「含め煮」ばかりしていましたが、今回「煮っころがし」に挑戦。大成功!
お出汁がじわ~と効いた「含め煮」と違い、味がしみてほくほくとしたまさに[お惣菜]です。
油で炒める、砂糖でなくはちみつにすることで、こってりつやつやになります。

1、里芋(4人分)は皮を厚めにむいて水につけ、水けを拭き、ぬめりを取る。
2、少しのサラダ油で里芋を炒める。油がまわったら、だし汁(1カップ)酒(大1)はちみつ(大1)を加え、落し蓋をして弱火で10分煮る。
3、醤油(小2)を加え、火を少し強めて10分煮る。
4、煮汁が煮詰まったら、醤油(小1)を足して煮汁をからめる。


この写真より実物の方がツヤツヤしてまぁ~す。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    美味しそう‼️
    ウチは父が里芋にキビシイ。(笑)
    赤目(セレベス)か海老芋じゃないとダメ。
    普通の里芋を買おうとするとケチをつける。
    今週も里芋を買おうとしたらNGだったので、
    蕪になりました。(T . T)
    私はトリミンチあんをかけます。
    味噌煮込みも美味しいですよ。

    • masumi より:

      げっ!厳しいパパですね。
      「鶏ミンチあん」美味しそう。
      メインが「干物」とかの時にすると、栄養のバランスいいかも。

masumi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

豪華・回転焼き

回転焼き?御座候?今川焼? 遊びに来てくれた友人の手づくり土産、大きくてびっくり。 ホールケーキ枠で作ってくれたのかな、まさにケーキサイズ。 中身は赤餡・白餡が2段にたっぷり、レーズンも入っていてこれ …

大乃のやさしい夕食⑭-2

涼しくなったので精力を付けるために「カツ煮込み」と、大乃さん張り切りましたが、まだ残暑もあり高齢の母はカツを見ただけで一気に食欲減退になってしまった。失敗献立です。 出来合いのカツが大きすぎたのと、マ …

ベーカリー点心

阪神百貨店「パンテラス」で初めての食パンを購入。 梅田に出たら、常時30種類の食パンがそろっているここに寄るのが常となってます。 「点心(てんしん)」(本店尼崎)って中華っぽいですが、食パンなかなかで …

大乃のやさしい夕食⑤-12

カレイの切身があったので、「煮つけ」の予定でしたが・・ 大乃さん、新しい調理にチャレンジしたくなり、今晩は「カレイのムニエル」(新鮮!) 小麦粉をはたいて、オリーブオイルで表面パリパリに焼いています。 …

ひらめさんちの夕食1-⑰

1週間のメニューを考えて買い物している、ひらめさんちの献立です。 今日は冷蔵庫の残り物と献立表をにらめっこして、火曜日の夕食をいただきました。 「煮浸し」は、献立表をいただいてから、食卓に上るようにな …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告