祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

高槻の奇跡

投稿日:

「高槻の奇跡」と噂されているカレー店「ヴァスコ・ダ・ガマ」。
いつも開店前から行列で、「たかがカレー」と思って入るつもりはありませんでした。

本日、昼食抜きで2時半に店の前を通りかかると、空席が見えました。
「たかが」と思っていたが、「されど」かもしれないので、飛び込みました。

店内には多くの香辛料が並んでいます。味は「さすが」でした。
甘いかなと思ったら奥深い辛さがじわっと来て、確かに美味しい!評判通り!
食後歩いていると、おなかの中からじわっと香辛料が燃えている?感じ。

並ぶ価値ありとお見受けしました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミルクシュークリーム

商品名が「牛乳屋さんのミルクシュークリーム」と聞くと、美味しそう。 毎日牛乳の工場で冬だけ直販している商品で、店舗では見かけません。 友人は、工場まで買いに行ってくれました。 さすが乳業メーカーだけあ …

びわの頂き物

たくさん取れたからと、ご近所から「ビワ」をいただきました。 ビワは種がとっても大きいですね。でもスイカと違い、種を間違って食べることはないのがイイ。 程よい甘さで、昔から変わらず、あまり品種改良されて …

蕎麦ぼうろ好き

サクサクとした「蕎麦ぼうろ」が大好きです。 スーパーや百貨店ご当地菓子売場にある「河道屋蕎麦ほうる」。 京都の河道屋さんのお蕎麦が大好きなので、そばぼうろもここのを購入してます。 足を伸ばして大津に行 …

NPO法人「ナルク」

全国規模のボランティア団体「ナルク」をご存知ですか? 会員がボランティアした時間を点数で貯めて、自分や家族に支援が必要な時、点数でボランティアを利用できる制度です。 ボランティア活動をしている友人が、 …

お料理習う?

フードコーディネーターをしている幼馴染に会い、自宅で時々料理教室もしていると聞き、伺いました。 自宅なのに、しゃれたレストランのようなダイニング。 作り方を見せてもらいながら、ごちそうになり、おいしい …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告