実家に行くと「キーボード」が!!
カラオケサークルに通っている父が、演奏して皆と歌うのだと購入してた。
「軍歌」しか歌えないが、登録されている曲にはもちろんない。
ハーモニカ、オカリナを習いに行くも数か月で挫折。音楽の才脳ないのは十分わかっていたはずなのに。
キーボードに電気がつくのを押せばいいらしいが、そこまで行くのが大変そう。
字が小さいと文句言いながら、取扱説明書と格闘中。
そのうち私も触ってみよっと。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
実家に行くと「キーボード」が!!
カラオケサークルに通っている父が、演奏して皆と歌うのだと購入してた。
「軍歌」しか歌えないが、登録されている曲にはもちろんない。
ハーモニカ、オカリナを習いに行くも数か月で挫折。音楽の才脳ないのは十分わかっていたはずなのに。
キーボードに電気がつくのを押せばいいらしいが、そこまで行くのが大変そう。
字が小さいと文句言いながら、取扱説明書と格闘中。
そのうち私も触ってみよっと。
執筆者:masumi
関連記事
「定価のない本」(門井慶喜 著) 新聞で、小説家逢坂剛さんが絶賛していたので、図書館で借りてきました。 古書の町神田神保町が舞台。本の面白さやうんちくが文章にふんだんに散りばめられて、日本の古典籍(知 …
「恋忘れ草」(北原亞以子 著) 「最近時代小説読んでないし、とっかかりは短編集かな」と、手にした本は平成5年上期直木賞作品でした。 江戸の町のキャリアウーマンたちの生きざまが、今に通じる目で描かれてい …
書道先生宅の奥の方から出てきた「昭和48年宝塚歌劇6月公演プログラム」をいただきました。(書道先生は宝塚ファンでない) なんということでしょう! 来年1月に再演される「霧深きエルベのほとり」初演のプロ …
大学の市民講座に、たまぁに参加していました。 しかし、今期は一般社会人に公開している講座はすべて休講になっています。 やっと、1つの大学から後期の案内が来ました。 2020年度後期は「従来型の対面型講 …