祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

バルサミコ酢使い切る

投稿日:

おじゃれた食事を作る時に、バルサミコ酢を購入することがよくあります。
しかし使い慣れていない調味料の為、賞味期限までに使い切ることはありませんでした。
今までに何本も処分しました。

友人から、バルサミコ酢を使ったとっておきの調味料を教えてもらいました。
作り置きしておくと、肉・魚・野菜何にでもあいます。
・塊肉を塩胡椒で焼いて、薄切りにしてかける。
・魚は塩焼きにして、かける(と、和食が洋食に激変)
・野菜にはドレッシングとして。

我家では「レストランの味がする」と言われ、普段とは違う料理が楽しめました。

作り方
①オリーブオイル40ccとニンニクみじん切り小さじ1を火にかけ、ニンニクが薄く色づいたら火を止める。
②バルサミコ酢80cc、しょうゆ40cc、さとう小さじ1を加えて再び弱火にかけ、一煮立ちしたら火からおろして冷ます。

冷蔵庫で1週間以上持ちますが、オイルを使っているので使用前には常温にしてください。
常温(さらさら)と冷蔵庫内(油が上に固まる)状態の違い

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑨-17

今晩はお鍋一つで出来た夕食。 残り物を全部煮物にしています。見た目重視で美味しそうに並べています。 春雨が入っていて、口当たりがいい。 人参はきれいにそろえ、大根はトロトロに軟らかく、鶏団子が2つ。 …

大乃の簡単昼食1-⑫

今日は凝った丸トーストサンドです。 スライスチーズ、ハム、ゆで卵マヨネーズ和えを入れて、お椀で丸くくりぬいています。それをトーストする。 丸で切り取った四角の残りパンは、プリンとココナッツミルクを混ぜ …

大好物!日野菜の漬物

日野菜は、滋賀県・京都近郊にしか売られていない野菜です。 たぶん「お漬物」としては知っていても、生野菜はあまり見ていないのでは? 滋賀県の親せきに漬け方を習い、この時期になれば作っています。 昔は大阪 …

電子レンジでおこわ

たまに「おこわ」を食べたくなります。 少しだけ炊くのは面倒なので購入していましたが、料理教室で教えてもらい今は自宅で。 炊きたての「ふわふわおこわ」が、すぐに食べられますよ。 もち米1キロ袋を購入すれ …

大乃のやさしい夕食③-2

今日も大乃の夕食は、肉と魚を少しづつ栄養満点です。 大乃の好物「きずし」は酢でしっかり絞めてあるので、夏は食べやすいです。 牛肉に残り野菜混ぜた炒め物(えのき、ニラ、玉葱の卵とじ)。 冷奴には少しこだ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告