「夕食を何にしよう」と思った時の、お役立ち本です。
土井さんの「メニューのヒント本」。季節に合わせた365日分のお料理が簡単な作り方とともに出ていますが、全く同じものを作るのではないです。
長く作っていなかったおかずを思い出したり、一品を追加する時のアイデアに。
MYバイブルほどではなく、覚書レベルですが助かっています。
1冊あるといいですよね。(月に2、3回見るかなぁ)
今日の夕食
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「夕食を何にしよう」と思った時の、お役立ち本です。
土井さんの「メニューのヒント本」。季節に合わせた365日分のお料理が簡単な作り方とともに出ていますが、全く同じものを作るのではないです。
長く作っていなかったおかずを思い出したり、一品を追加する時のアイデアに。
MYバイブルほどではなく、覚書レベルですが助かっています。
1冊あるといいですよね。(月に2、3回見るかなぁ)
執筆者:masumi
関連記事
久しぶりに圧力鍋を使って、カレーを作りました。 圧力鍋を使うのだからと、硬い「すね肉とすじ肉」の塊を購入。 15分弱火で炊くと、肉はトロトロにほぐれて最高です。 牛肉のほぐれ加減のカレーは、とってもお …
今晩はいただき物の豪華うなぎ。 蒸してふわふわに温め、ぜいたくにたっぷりいただきました。 (スーパーのテカテカピカピカな鰻は苦手。自然な味付けがいいな) もう一品は、エノキを薄切り豚肉で巻いて焼いてま …
ランチはどうしても、麺類かチャーハンかカレーになってしまいます。 乾麺の「マルタイラーメン」を見つけ、今日のランチは、昔懐かしい味です。 具は、ネギとゆで卵と残り物のソーセージ。 スープの味が濃い。最 …
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。今回のテーマは、ジャガイモのシャキシャキ感が残っているサラダを作るです。(テレビで見たようです)薄くスライスしたジャガイモをさっと茹 …